正岡小日記R6

正岡っ子の学ぶ姿(4年生:国語)(5、6年生:総合的な学習の時間)

2024年9月20日 11時37分

4年生:国語

2校時、4年生は単級で国語の授業をしていました。「送りがなのつけ方」の学習で、ていねいな言い方や打ち消す言い方などに変える方法を考えました。積極的に発表して、授業が進んでいます。すばらしい!

4国 (3) 4国 (6)

続けて、「一つの花」の学習に入り、読んだ感想を書きました。

4国 (7) 4国 (9)

  

5、6年生:総合的な学習の時間

3校時、5、6年生は総合的な学習の時間で防災学習をしていました。

5,6総合 (1) 5,6総合 (5)

2週間後にある「砂防学習会」に向けて、土砂災害について調べています。

5,6総合 (3) 5,6総合 (4)

事前に学び、自分なりの課題を持つことで、砂防学習会に臨むことができますね。

5,6総合 (8)

   

陸上練習

2024年9月19日 16時36分

松山市小学校総合体育大会陸上の部に向けて、先週から陸上練習が始まっています。しかし、暑さ指数が高いため、松山市立学校熱中症対策ガイドラインに基づいて体育館での練習が続いています。

IMG_3025

メンバー全員でのウォーミングアップも様になってきました。

IMG_3011 IMG_3014a IMG_3016a

後半は種目別のグループに分かれ、基本的な動きの練習に取り組んでいました。

IMG_3019 IMG_3033 IMG_3021 IMG_3027a IMG_3030 IMG_3031 IMG_3035 IMG_3038

これからも大会当日まで計画的に練習をしていきます。陸上競技を通じて、仲間づくり、礼儀、体力の向上、粘り強く頑張り抜く力、学習と陸上部の両立など、多くのことを学んでほしいと思います。

  

正岡っ子の学ぶ姿(2、3年生:国語)(5年生:外国語)(1、2年生:音楽)

2024年9月19日 11時07分

2、3年生:国語

1校時、2、3年生の教室を訪問すると、複式で国語の授業をしていました。2年生は「わにのおじいさんのたからもの」の学習で、登場人物の性格を考えていました。

2,3国 (3) 2,3国 (9) 2,3国 (11)

担任の先生が2年生に付いている間、3年生は報告文の書き方について、文章の違いについて考えていました。

2,3国 (1) 2,3国 (7) 2,3国 (13)

  

5年生:外国語

2校時、5年生は外国語の授業でした。ALTの先生、担任の先生と一緒に、アルファベットの小文字について学習しました。

5外 (5)

しっかり発音し、書き順を確認して丁寧に書いています。

5外 (4) 5外 (6)

  

1、2年生:音楽

3校時、音楽室を訪問すると1、2年生が音楽の授業をしていました。

1,2音  (4) 1,2音  (6)

鍵盤ハーモニカの練習が始まり、曲の速さやリズムに気を付けながら何度も練習していました。

1,2音  (8) 1,2音  (10) 1,2音  (12)

弾けるようになってきて、うれしそうです。

   

英語学習成果確認テスト(E-ACT)(6年生)

2024年9月19日 08時40分

今朝、せんだん学習の時間を活用し、6年生の正岡っ子が「英語学習成果確認テスト(E-ACT)」を行いました。

IMG_2945

このテストは、県内全ての小学6年生、中学1、2年生を対象に、英語の受信力「聞くこと」「読むこと」及び発信力「話すこと」「書くこと」の強化を目的として行われます。タブレット端末を使用し、えひめICT学習支援システム(「EILS(エイリス)」)を活用したCBT方式で行われます。

今日は「聞くこと」のテストです。みんな、イヤホンで英会話等を聞きながら集中して問題を解いていました。

IMG_2947 IMG_2950

明日の朝は、「話すこと」のテストをします。がんばれ、6年生!

 

集団宿泊活動に向けて(5年生)

2024年9月18日 13時02分

4校時、5年生は来週実施する集団宿泊活動の話合いをしていました。キャンプファイヤーでの出し物の準備のようです。

IMG_2939 IMG_2935 IMG_2937 IMG_2934

楽しみにしているレインボーハイランドでの集団宿泊活動は、目の前です。全員で様々なプログラムにチャレンジし、絆を深めていくことのできる活動にしてほしいです。

  

1日のスタート(朝ボランティア)(ひまわり学級:国語)(3年生:社会)(6年生:算数)

2024年9月18日 10時26分

早く登校した正岡っ子は、片付けをしたあと自主的に朝ボランティアをしています。栴檀(せんだん)の木の落ち葉を集めたり、運動場の草抜きをしたりしています。いつも、ありがとう!

IMG_2889 IMG_2890

 

ひまわり学級:国語

1校時、ひまわり学級の教室を訪問すると、国語の授業をしていました。昨日の音読の宿題を担任の先生と一緒に、確認をしていました。

IMG_2899 IMG_2900 IMG_2902

タブレットに録音されたものを聞くと、大きな声で、ゆっくりと音読をすることができていました。

  

3年生:社会

2校時、3年生は単級で社会の授業をしていました。「店ではたらく人」の学習で、家族でよく行く店やチラシ広告を見て気が付くことや疑問に思ったことを、ノートに書いていきました。

IMG_2912 IMG_2909

「字を大きくして、目立つようにしている。」「写真で見て分かるようにしている。」「野菜は緑色で、お魚は青色で、お肉は赤色で囲んで、分かりやすくしている。」「お肉がおいしそう。」「明日までだから、買いに行かなきゃ。」などなど…、いろいろなつぶやきがありました。

IMG_2908 IMG_2910

  

6年生:算数

2校時、6年生の教室を訪問すると算数の授業をしていました。ラグビーボール型の図形の面積を求める方法を3人グループで考え、3つの求め方が出てきました。

IMG_2924a IMG_2926a

みんなが納得するように説明しています。自分の考えとは違う友達の考えを聞いて、学びを深めているのですね。

IMG_2930a

  

スクールガード・リーダーの単位PTA訪問

2024年9月17日 16時56分

放課後、正岡っ子の見守りでいつも来てくださる北条ブロックのスクールガード・リーダーの方と教育支援センター事務所の子ども安全・安心担当の方が来校されました。

IMG_2879 IMG_2881

今後の安全・安心に向けた登下校時の見守り体制の確保などについて、単位PTAを訪問し、意見交換、情報交換を行っています。

いつも正岡っ子の見守り活動をしていただき、ありがとうございます。

  

感性を磨く「芸術の秋」 ~造形週間(~9/30)~

2024年9月17日 12時05分

今週から造形週間に入ります。各学年、発達段階を考慮した題材を決めて、造形活動を行います。正岡っ子は、時間を掛けてじっくりと取り組むことで、自分と向き合い、自分らしい作品をつくりあげていきます。

1、2年生:図工

1、2年生は、画用紙や厚紙、プチプチ材などを組み合わせながら、かみはんがを作っています。テーマは、「海の生き物」です。

IMG_2797 IMG_2803 IMG_2806 IMG_2802a

インクをつけ、画用紙に刷り取ると、模様を工夫していることが分かります。すごい!

IMG_2852a IMG_2854 IMG_2864  IMG_2868 IMG_2872 IMG_2877

  

3、4年生:図工

校庭の木で、こんなことができたらいいなと想像力を働かせて、絵に表しています。テーマは、「こんな木があったらいいな」です。

IMG_2810 IMG_2815 IMG_2813 IMG_2862

校庭の木でしてみたいことや楽しくなるようなアイデアがあふれています。

IMG_2812 IMG_2855 IMG_2856 IMG_2857 IMG_2861 IMG_2858a

  

5、6年生、ひまわり学級:図工

5、6年生は、学校の近くにある國津比古命神社、櫛玉比賣命神社の写生です。

IMG_2825 IMG_2819 IMG_2818 IMG_2824

奥行きが出るように遠近感を意識して描いています。

IMG_2845 IMG_2834 IMG_2842 IMG_2836 IMG_2833

自分らしい、すてきな作品に仕上がりますように。

  

今週の予定

2024年9月16日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した3連休を過ごしていますか。今日16日は、祝日「敬老の日」です。

明日、みんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

 16日(月) 敬老の日

 17日(火) 造形週間(~9/30)、ジュースの日、ICT支援員来校

        スクールガード・リーダー単位PTA訪問

 18日(水) 職員会議、フッ化物洗口

 19日(木) 小児生活習慣病予防検診(9:30~)、ジュースの日

 20日(金) 安全点検

 21日(土) 秋の全国交通安全運動(21日~30日)

 22日(日) 秋分の日

 23日(月) 振替休日

  

参観授業(人権・同和教育)・給食試食会・学校評議員会・PTA教養講座

2024年9月13日 15時58分

本日は、参観授業等、様々な行事がありました。

【参観授業】

1・2年生:道徳科「はしのうえのおおかみ」

身近な人たちに温かい心で接し、親切にしようとする心情を育てる。

1,2道徳 (3) 1,2道徳 (4) 1,2道徳 (6) 1,2道徳 (10) 1,2道徳 (11) 1,2道徳 (16)

  

3・4年生:道徳科「やさしい人大さくせん」

困っている人の気持ちを考え、優しい思いやりの心で接しようとする態度を育てる。

3,4道徳 (3) 3,4道徳 (5) 3,4道徳 (7) 3,4道徳 (12) 3,4道徳 (19) 3,4道徳 (22)

  

5・6年生・ひまわり学級:道徳科「のぼる君の居ねむり」

自分と異なる意見や立場を尊重し、広い心で人と接しようとする態度を育てる。

5,6道徳 (2) 5,6道徳 (6) 5,6道徳 (9) 5,6道徳 (11) 5,6道徳 (15) 5,6道徳 (16) 5,6道徳 (12) 5,6道徳 (14)

  

たくさんの保護者・地域の方、そして、人権擁護委員及び正岡地区人権教育推進協議会の方々、北条ふれあいセンターの方々、学校評議員の皆様に来ていただき、授業を参観していただきました。ありがとうございました。

正岡っ子たちが一生懸命に考えて、自分の言葉で伝えようとする様子を観ていただきました。各学年が発達段階に応じた題材で、人権感覚の高まりを目指しました。

 

【給食試食会】

北条小学校の栄養教諭の先生を講師にお招きし、給食試食会を開催しました。正岡っ子が実際にどんな給食を食べているのか、その内容や栄養バランスについて、安全・安心な学校給食への理解を深めていただきました。

IMG_2705 IMG_2710 IMG_2718 IMG_2717

運営をしていただいたPTA家庭部の皆様、ありがとうございました。

  

【学校評議員会】

参観授業後、学校評議員会を開催しました。教育計画、学校評価、地域行事、まつやま型コミュニティ・スクール等について、協議や情報交換をしました。

IMG_2792

  

【PTA教養講座:ジュニアコーラスStellaによるミニコンサート】

参観授業後、ジュニアコーラスStellaから4名をお招きし、音楽室でミニコンサートを開催しました。

IMG_2960 IMG_2963 IMG_2965

たくさんの保護者の方、正岡っ子が参加しました。心が落ち着く、ゆったりとしたすてきな時間を過ごすことができました。音楽は人の心を豊かに、潤いのあるものにしてくれると改めて感じました。

IMG_2962 IMG_2971 IMG_2976

ジュニアコーラスStellaの皆様、運営をしていただいたPTA広報・教養部の皆様、ありがとうございました。

      *

私たち教職員は、保護者、地域の方々と一緒に目の前の子どもを良くしていく、一緒に子どもを育てるという姿勢でいようと考えています。日々成長する子どもたちに携わることに、やりがいや喜びを共有できるよう、全教職員で取り組んでまいりますので、今後も、ご協力、ご支援をお願いします。