正岡小日記R6

青空の見える朝(登校)

2024年4月10日 08時15分

正岡っ子が地域の方に見守られながら、元気に登校しました。「おはようございます!」という元気な声が地域に響きます。

IMG_3403 IMG_3399

上級生がきちんとサポートしながら1年生も元気に集団登校しました。

IMG_3398 IMG_3396

久々に青空の見える朝です。朝は少し冷えますが、日差しが出て過ごしやすい1日になりそうです。児童玄関の前には、たくさんの花が正岡っ子たちを迎え入れていました。

IMG_3408 IMG_3411

第1回通学班会

2024年4月9日 10時13分

2校時、5つの地区に分かれ、第1回通学班会をしました。

IMG_3220 IMG_3242 IMG_3229

通学班ごとに、歩き方や並び方、集合場所や時刻、通学路、あいさつの様子などの視点で、気を付けることを全員で確認しました。

IMG_3231 IMG_3234 IMG_3240

集団登校に慣れていない1年生が登校班に加わります。登校の様子を振り返り、安全に登校できているか、これからより安全な登校になるようにどうすればいいのかを確認しました。

今日という日を気持ちよくスタートするために ~朝の会~

2024年4月9日 08時50分

新しいクラスでの学校生活が始まりました。朝の会です。

1年生は、登校してから順番に何をしていくか、担任の先生と確認していました。

IMG_3218 IMG_3219a

2、3年生は、読書の時間でした。心を落ち着かせて本を読んでいます。時間が来て、今日の日直の2人が前に出て、朝の会が始まりました。朝の健康観察では、名前を呼ばれて、元気な声で返事をしています。

IMG_3192 IMG_3194 IMG_3204

ひまわり学級です。明日の予定を自分でしっかり書くことができるように、担任の先生と確認しています。書くことができるとタブレットを開いて、タブレットドリルをしました。その後、今日一日の予定を確認したり、学年が一つ上がり学校生活で改善していくことの確認をしたりしました。

IMG_3185 IMG_3189 IMG_3210

4、5年生は、今年のクラブ活動の希望調査をしていました。こちらも時間が来て、今日の日直の2人が前に出て、朝の会が始まりました。

IMG_3196 IMG_3197 IMG_3200

6年生は、今年の委員会活動の確認をしていました。昨年、どのような仕事をしていたのか、今までの経験を伝え合っていました。

IMG_3211 IMG_3213

正岡っ子は、今週の学校生活でしっかりとした習慣を身に付けていこうと頑張っています。

令和6年度 入学式

2024年4月8日 13時15分

6名の1年生が正岡っ子の仲間入りをしました。

IMG_3053

ピカピカのランドセルに、ピカピカの笑顔で入学式に参加しました。

IMG_3082 IMG_3084

お兄さん・お姉さん・先生たちは、皆さんが来ることをとても楽しみにしていました。

入学式

・1年生入場

IMG_2360a IMG_3107

・校長式辞

IMG_2362a IMG_3114

・1年生呼名

 担任の先生から名前が呼ばれると、「はい!」という元気な返事をして立つことができました。

IMG_2368a

・来賓祝辞

IMG_3113

・記念品授与

IMG_3122 IMG_2372

IMG_3126 IMG_2377a

・歓迎の言葉

IMG_3131 IMG_3130 IMG_3134 IMG_3139 IMG_3140a IMG_3147a IMG_3144 IMG_3145

・1年生退場

IMG_2390

1年生は最後まで良い姿勢でお話を聞くことができ、本当にすばらしかったです。

入学式の後、教室で学級活動をしました。正岡元気っ子クラブのスタッフの方から、お話もありました。

IMG_3153a IMG_3155a

たくさん勉強して、たくさん遊んで、ぐんぐん成長していきましょう!

今日は新学年スタートの日

2024年4月8日 11時38分

今日は新しい出会いの日です。朝、正岡っ子が次々と学校に登校します。地域の方に見守られながら、元気に学校に戻ってきました。

IMG_3062 IMG_3065 IMG_3066

新任式です。

4月から正岡小学校の新しい仲間となる3名の先生の挨拶がありました。

IMG_3068 IMG_3070a IMG_3073a IMG_3075a

続けて始業式です。

校長先生からは、「楽しい」ということについてお話がありました。勉強やスポーツ、ITスタジアムやなわとび検定とか、漢字や計算の練習とか、何回も何回も練習をして、失敗もして、努力を続けてできるようになって、ようやく感じる「楽しい」をたくさん味わってほしい。「本気でがんばってできるようになった楽しい」を、たくさん味わってほしい、というお話がありました。

学校は、みんなで集まって、いろいろなことが学べる大切な場所です。いろいろなことに「本気で」、前向きにチャレンジして、みんなが心から「楽しい」と思える学校生活になることを願っています。

校長先生のお話の後、学級担任・専科の先生の発表がありました。

IMG_3076a

みんなの顔がほころんで、和やかな空気になりました。

始業式の後、2~6年生は新しい担任の先生との出会いがありました。学級開きです。

2・3年生

IMG_3097

4・5年生

IMG_3098a

ひまわり学級

IMG_3091

6年生

IMG_3086

それぞれの学級で、先生方の思いが語られました。この1年間、何を目指し、何をがんばるのか。子どもたちも真剣に受け止め、話を聞いていました。新しい学年の始まりです。

明日は新学年スタートの日

2024年4月7日 10時00分

明日は新学年&1学期スタートの日です。

明日の予定をお知らせします。

  8:00 朝の会

  8:20 新任式・始業式

       学級活動

  9:30 入学式

 10:05 式場片付け(2~6年生)

       学級活動

 10:40 1年生写真撮影

 11:00 下校(予定)

準備は整いました。

たくさんのすてきな出会いがある1日になりそうです。

みんなを学校で待っています。

IMG_3024 IMG_3018 IMG_3033a IMG_3035a

今週の予定

2024年4月7日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した春休みを過ごしていますか。

いよいよ明日から新しい学校生活のスタートですね。みんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

  8日(月) 新任式、始業式、入学式、児童生徒をまもり育てる日

  9日(火) 交通指導、大掃除、通学班会、2~6年生給食開始

        2~4年生元気っ子クラブ開始

 10日(水) 身体計測、新しい場所での清掃開始、いじめ0の日

 11日(木) 委員会活動、PTA第1回評議員会・学級PTA合同部会(19:00~)

 12日(金) 

IMG_0826

入学式練習(4~6年生・1年生)

2024年4月5日 14時10分

準備が終わり、体育館で入学式(歓迎の言葉)の練習をしました。

IMG_2984 

みんなの背筋が伸び、顔が引き締まり、練習を真剣にする空気になりました。

 IMG_3006 IMG_3008

最高学年である6年生のみなさんの練習に対する姿勢が、「1年生のために」というムードを高めます。

IMG_2990 IMG_2993 IMG_3016 IMG_3000 IMG_3002 IMG_4087

8日(月)は、すてきな入学式になりそうです。4年生、5年生、6年生の皆さん、ありがとう。

      *

午後、新1年生の代表が登校し、記念品授与の練習をしました。慣れない場所での練習で緊張しているようです。

IMG_3041 IMG_3037 IMG_3045

練習するうちに、だんだんとしっかりとした返事ができるようになりました。8日(月)から、いよいよ小学校生活がスタートしますね。

IMG_3049 IMG_3051

入学式では、応援しています!

入学式準備(4~6年生)

2024年4月5日 12時15分

正岡っ子が学校に戻ってきました。今日は、4年生、5年生、6年生が登校し、入学式の準備をする日です。登校してきた正岡っ子から、教科書を各教室に運びました。

IMG_2894 IMG_2898 IMG_2900

体育館に集合し、準備が始まりました。3月の卒業式準備・片付けの経験を生かし、役割分担をしててきぱきと仕事が進みます。

IMG_2903 IMG_2904 IMG_2920 IMG_2936 IMG_2909 IMG_2938

少ない人数での作業なので、時間を区切って一人が様々な場所、内容の準備をしています。

IMG_2908 IMG_2916 IMG_2947 IMG_2959 IMG_2957 IMG_2965

みんなのためにがんばっている正岡っ子たちの姿を見ると、春休みの短い期間の中で一つずつ学年が上がる心の準備がしっかりとできていたことが感じられました。

IMG_2963 IMG_2961 IMG_2971 IMG_2968 IMG_2970 IMG_4088

春はみんなを待っている

2024年4月4日 12時15分

正門横のソメイヨシノは満開です。

IMG_2840 IMG_2837 IMG_2865 IMG_2838

体育館横や西門側のソメイヨシノも、どんどん桜の花が開いています。

IMG_2845 IMG_2849 IMG_2853 IMG_2859

正岡っ子のいない学校は、寂しそうです。

IMG_2862 IMG_2881 IMG_2884 IMG_2883 IMG_2888 IMG_2893

でも、少しずつ正岡っ子たちを迎え入れる準備をしています。

IMG_2872 IMG_2876

IMG_2878a IMG_2880a

正岡っ子たちが戻ってくるその日を、今か今かと心待ちにしています。新しい出会いを楽しみにしています。

IMG_2886 IMG_2870

明日5日(金)は、入学式準備と練習の日です。新4年生、新5年生、新6年生が登校します。

朝9:00までに、交通ルールを守り、安全に登校してください。