正岡っ子の学ぶ姿(6年生:社会)(4年生:社会)(5年生:社会)
2025年1月20日 15時12分6年生:社会
3校時、6年生の教室を訪問すると、社会の授業で「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習をしていました。戦争中、人々はどのような生活をしていたのかを項目ごとにまとめ、現在の生活と比べて考えました。
4年生:社会
4校時、4年生は単級で社会の授業をしていました。ペアになり、わたしたちが住む愛媛県の伝統的工芸品である砥部焼を調べ、プレゼンにまとめていきました。
5年生:社会
6校時、5年生は単級で社会の授業をしていました。私たちの生活に身近なコンビニエンスストアが、どのように情報を活用して商品を販売しているか、グループで考えていきました。