正岡小日記R6

正岡っ子の学ぶ姿(2年生:算数)(1、2年生:図工)(4年生:国語)

2024年9月3日 12時40分

2年生:算数

1校時、2年生の教室を訪問すると、算数の授業で1学期の復習問題をしていました。みんな真剣な表情です。がんばれ!2年生!

2算 (1) 2算 (3)

   

1、2年生:図工

3校時、1年生の教室を訪問すると、1、2年生が図工の授業をしていました。

1,2図工 (2) 1,2図工 (4)

「なかよしぽすたあをつくろう」というテーマで、友達と楽しく過ごしている様子を生き生きと描いていました。

1,2図工 (6) 1,2図工 (7)

   

4年生:国語

3校時、4年生の教室を訪問すると、国語の授業で漢字の学習をしていました。

4国 (7) 4国 (5)

ノートに丁寧に書いていき、担任の先生に確認をしてもらいました。

4国 (4)

  

身体計測、視力検査

2024年9月3日 12時30分

今日、身体計測と視力検査をしました。

1校時:4~6年生

IMG_1894a IMG_1895

  

4校時:1~3年生

IMG_1951 IMG_1952

  

待つ態度もしっかりとしており、スムーズに進みます。1学期よりも体も心も大きく成長した正岡っ子たちです。身体計測は、自分の成長を知る機会の一つになりますね。

    

よろしくお願いします(教育実習)

2024年9月3日 10時46分

今日から1週間、愛媛大学教育学部より教育実習生が正岡小にやって来ました。朝、オンライン集会で全校に挨拶をしたあと、1年生の学級に入りました。

IMG_1891

早速、授業に入り、学習のサポートをしています。

IMG_1907a 1,2図工 (9)

業間の休み時間には、運動場に出て、子供たちと一緒に遊びました。

IMG_1911a IMG_1917

今日も新しい出会いがありましたね。

   

ICTを効果的に活用するために ~ICT研修~

2024年9月2日 15時45分

午後の時間を使って、情報教育主任によるICT活用のための校内研修を行いました。

IMG_1883 IMG_1881a IMG_1882a

ICTを効果的に活用し、正岡っ子たちの学習活動を充実させるために、先生たちは自ら研修を企画し、学んでいます。

  

2学期は成長するチャンス(学級活動)

2024年9月2日 11時15分

始業式の後、教室に戻って学級活動を行いました。

夏休みの課題を提出したり、2学期の目標やがんばりたいことを考えたりしました。新しいALTの先生と交流している学級もありました。

1年生

1年 (1) 1年 (6)

 

2・3年生

2,3年 (3) 2,3年 (6) 2,3年 (7)a

 

4・5年生

4,5年 (1)a 4,5年 (10)a 4,5年 (9)

 

ひまわり学級

ひまわり (3) ひまわり (4)

 

6年生

6年 (2)a 6年 (3)a

6年生は、残り数か月の小学校生活をどう過ごすか、考えていました。そして、担任の先生の思いが語られていました。

2学期の学習や行事を通して、正岡っ子たちみんなが大きく成長するチャンスです。新しい学期の始まりです。

   

今日は新学期スタートの日(第2学期始業式)

2024年9月2日 09時15分

朝、正岡っ子が、元気に学校に戻ってきました。みんなの気持ちのよい挨拶の声が、久々に地域に響きます。

IMG_1818 IMG_1821 IMG_1823

      *

2学期始業式です。

まず、9月から正岡小学校の新しい仲間となる転入生とALTの先生の挨拶がありました。新しい出会いを大切にしてほしいです。

2年生の代表者が、夏休みの感想や2学期に頑張りたいことを発表しました。自分の言葉で、分かりやすく、みんなに伝えることができました。すばらしい発表でした。

IMG_1832 IMG_1829

次に、校長先生から話がありました。

校長先生からは、「今、開催されているパラリンピックに注目してほしい。」「2学期は1年で一番長い学期で、学習はもちろんたくさんの行事があり、力を付ける時である。それぞれの行事や学習は、何のためにあるのか。それを通して自分はどんな姿を目指していくのか。そして、そのために何をがんばるのか、ということをしっかりと考えて、じっくりと自分と向き合っていく。そのような、正岡っ子であってほしい。2学期もいっしょに、この正岡小学校をすばらしい学校にしていきましょう。」というお話がありました。

話を聞く子どもたちの姿が大変立派ですばらしかったです。

IMG_1837 IMG_1839

始業式の後、生徒指導主事の先生から2学期の生活について、お話がありました。

IMG_1842

この2学期も、大きく成長する正岡っ子たちの姿を期待しています!

  

来週月曜日は2学期スタートの日 ~登校は安全に~

2024年8月30日 08時00分

来週月曜日は2学期スタートの日です。

9月2日(月)の予定をお知らせします。

  8:00 朝読書

  8:15 朝の会

  8:35 始業式

  9:15 大掃除

  9:50 学級活動1

  10:40 学級活動2

  11:30 集団下校

準備は整っていますか。直前に慌てないように、今から準備をしておきましょう。

みんなを学校で待っています。

      *

2日(月)の登校の際には十分に気を付けてください。

台風10号の影響で、強風による飛来物や落下物、大雨による道路の冠水、土砂崩れ等により通学路が危険な場合があるかもしれません。

来週2日(月)の登校は通常通りの予定ですが、十分に気を付けて、安全に登校するようにしてください。

    

もうすぐ2学期が始まります ~来週の予定と台風10号接近について~

2024年8月29日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した夏休みを過ごしていますか。

夏休みは、今日を入れてあと4日です。来週月曜日、みんなを学校で待っています。

【9月】

 2日(月) 第2学期始業式、大掃除、交通指導

 3日(火) 身体計測、視力検査、委員会活動、教育実習(~9日)

 4日(水) 集団宿泊活動事前内科検診(5年生)

 5日(木) 集団宿泊活動保護者説明会(5年生)14:20~

 6日(金) ぽかぽかタイム、ジュースの日、子どものための鍵盤楽器講座(3~6年)

      *

台風10号の接近に十分に気を付けてください。

これから31日(土)にかけて、台風10号が四国地方を直撃する予報になっています。猛烈な暴風が吹き荒れ、局地的に激しい雨が降ることが予想され、河川の増水や土砂災害等に警戒が必要です。「命を守る行動」を一番に考え、避難ルートや場所・防災グッズ等の確認をお願いします。危険な場所、水辺の近くへ立ち入ることのないようにしてください。また、暴風や大雨が長期間にわたる可能性があります。最新の気象情報を確認し、安全確保をしてください。お願いいたします。

  

PTA奉仕作業 ~地域の力、地域の思い~

2024年8月25日 10時00分

今朝、PTA奉仕作業がありました。正岡っ子たち、保護者や家族、地域、まちづくり協議会の方々がたくさん参加してくださいました。

集合・出欠の確認、PTA会長挨拶、まちづくり協議会説明

1開会 (1) 1開会 (4) 1開会 (8)

  

作業

2奉仕活動 (9) 2奉仕活動 (11) 2奉仕活動 (12) 2奉仕活動 (2) 2奉仕活動 (7) 2奉仕活動 (24) 2奉仕活動 (17) 2奉仕活動 (18) 2奉仕活動 (20) 2奉仕活動 (22) 2奉仕活動 (23) 2奉仕活動 (41) 2奉仕活動 (42)

  

休憩

2奉仕活動 (26) 2奉仕活動 (36) 2奉仕活動 (35)

 

お礼の言葉

3閉会 (1) 3閉会 (3)

 

反省会

4反省会 (2)

  

休憩や水分補給もしながら、安全に作業することができました。短い時間でしたが、あっという間に運動場など学校環境がきれいになりました。

IMG_1804 IMG_1813

改めて正岡地区の皆様の力はすごいなぁと実感しました。子どもを中心に据え、家庭・地域・学校が「チーム正岡」となっていることを実感しました。本日の奉仕作業を通して、正岡っ子たちが、「誰かのために働くことのよさ」「自分たちのために活動してくれる家族・地域の人への感謝」を学んでくれたことと思います。

ご協力いただいた皆様、本日は、ありがとうございました。

  

第20回北条ブロック人権教育研究大会

2024年8月24日 12時25分

本日、聖カタリナ大学において「第20回北条ブロック人権教育研究大会」が開催されました。北条地区の関係機関の方々、多くの地域の皆様、そして、各校の教職員が参加しました。

IMG_1715 IMG_1717

大会主題「自分自身の偏見に気づき、身近なことから変えていこう」

ワークショップ「人権意識を感じてみよう!」、高齢者の人権、障がい者の人権、私と同和問題など、8つの分科・分散会と特別分科会「いのちの根っこにある人権 ~ことほぎの心~ コンサート」に分かれて実施されました。

IMG_1732 IMG_1740 IMG_1743 IMG_1745 IMG_1753 IMG_1737 IMG_1736

第7会場では、本校PTA会長が提言者として研究テーマ「私と同和問題」について発表しました。自分自身が同和問題とどのように関わってきたか、学んできたこと、今後どうしていきたいかなど提言しました。

IMG_1726 IMG_1724 IMG_1730

      *

正岡小学校では、9月13日に人権・同和教育参観日、11月23日に正岡小学校区人権教育懇談会(人権集会、正岡地区人権・同和教育研究大会)を開催します。

多様性が尊重され一人一人の人権が大切にされる社会の実現を目指し、発達段階に応じた人権教育を推進していきます。そして、子どもの指導に当たる教職員の人権意識を確かなものにするために、地域の関係機関と連携しながら教職員対象の研修をこれからも実施していきます。