正岡小日記R6

すもう部練習 がんばっています!

2024年5月9日 16時20分

今週から、正岡小すもう部の練習が始まっています。6月7日に松山市小学校総合体育大会(すもうの部)が開かれます。

IMG_5916 IMG_5895 IMG_5900

まわしを締め、蹲踞(そんきょ)の姿勢からすり足など、基本を覚えていきます。

IMG_5905 IMG_5907 IMG_5912

今年のメンバーが少しずつ少しずつ力を付け、頼もしくなっていくのが楽しみです。

「押さば押せ。引かば押せ。押して勝つのが相撲の極意。」

 

正岡っ子の学ぶ姿(4年生:外国語活動)(5年生、ひまわり学級:理科)

2024年5月9日 12時30分

4年生:外国語活動

4校時、4年生が多目的室で担任の先生とALTの先生の外国語活動の授業を受けていました。

4外国語 (9) 4外国語 (10)

♪ Rain , rain , go away .

4外国語 (2) 4外国語 (4) 4外国語 (5)

天気に関係する英語の歌詞の歌を聴きました。リズムのいい曲なので繰り返し聴いていると、4年生の正岡っ子は自然に口ずさんでいました。

 

5年生、ひまわり学級:理科

4年生が担任の先生、ALTの先生の外国語活動の授業を受けている時、5年生は理科室で教頭先生の理科の授業でした。「植物の発芽と成長」の学習です。

5理科 (3)

種子が発芽するには何が必要だろう。みんなで予想を立てます。土、水、肥料…

5理科 (6) 5理科 (7)

みんなの予想が合っているかどうか、いんげん豆を使って、これから観察をしていきます。

5理科 (12)

 

大きく育ちますように(ひまわり学級:生活単元)(1、2年生:生活)

2024年5月9日 09時50分

ひまわり学級:生活単元

1校時、ひまわり学級の教室を訪問すると、家から持ってきた野菜の苗の写真をタブレット端末で撮っていました。

ひまわり生活 (2) ひまわり生活 (4)

その後、校舎横の畑に行き、担任の先生や校務員さんと一緒に、苗を植えていきました。

ひまわり生活 (11) ひまわり生活 (15) ひまわり生活 (17)

植えている野菜は、キュウリ、ナス、オクラ、トマト、シシトウです。

ひまわり生活 (26) ひまわり生活 (32) ひまわり生活 (36)

昨年も、トウモロコシやピーマンなどたくさんの野菜を採ることができました。これから毎日、自分たちで世話をしながら育てていきます。

ひまわり生活 (35) ひまわり生活 (39)

 

1、2年生:生活

1、2校時、1、2年生は生活科の授業で、あさがおの種とミニトマトの苗を鉢に植えました。

まずは、1年生があさがおの種を自分の鉢に植えました。ペアの2年生が昨年の経験を生かし、アドバイスをしました。

1,2生活 (2) 1,2生活 (6) 1,2生活 (4)a

水やりもしっかりしました。

1,2生活 (9)a 1,2生活 (11)a 1,2生活 (16)a

次に、2年生がミニトマトの苗を自分の鉢に植えました。

1,2生活 (18) 1,2生活 (23) 1,2生活 (31) 1,2生活 (33) 1,2生活 (30)a

水やりもしっかりしました。

1,2生活 (37)a 1,2生活 (40)a

これから観察をしながら、大きく育つように自分たちで世話をしていきます。

1,2生活 (44) 1,2生活 (45)

 

交通安全教室(全校)

2024年5月8日 12時15分

本日10:00から、全校児童を対象とした交通安全教室が行われました。

松山市都市・交通計画課、松山西交通安全協会、松山交通安全協会連合会、正岡地区交通指導員、そして、PTA役員及びボランティアで来ていただいた保護者の方に指導をしていただきました。

IMG_5576 

日頃から、子どもたちのため、地域のために、交通安全と事故防止にご尽力いただいています。本当にありがとうございます。

IMG_5582 IMG_5579

挨拶の後、最初に自転車ヘルメットの正しいかぶり方、自転車の正し乗り方、安全確認の仕方を全校児童で学びました。

IMG_5589 IMG_5593 IMG_5607 IMG_5613 IMG_5619 IMG_5624

その後、1・2年生は歩き方教室、3~6年生は自転車教室として、正しい歩行の仕方や自転車の乗り方を個別に学びました。

IMG_5627 IMG_5632 IMG_5640 IMG_5635 IMG_5637 IMG_5645

どちらも模擬コースを使って、具体的に分かりやすく教わりました。

IMG_5680a IMG_5686 IMG_5693 IMG_5697 IMG_5709 IMG_5715

また、今年度はシートベルトコンビンサーを車載したJAFの模擬衝突体験車が来てくれ、時速5km/hで車が衝突した場合の衝撃を体験しました。

IMG_5651a IMG_5668a IMG_5670

驚くほどの衝撃を体感し、シートベルト着用の大切さや自分の命を守るための交通安全の重要性を実感しました。

IMG_5659a IMG_5682

「もしかしたら…」「ひょっとしたら…」という危険を予測する力が、交通安全では大切です。正岡っ子のみんなには、危険を予測して、自分の力で事故を防ぐ力を身に付けてほしいと思います。

交通安全教室の締めくくりは、6年生代表からお礼の言葉と毎日、登下校の見守りをしてくださっている正岡地区交通指導員の方からの正岡っ子への励ましの言葉です。

IMG_5730 IMG_5748 IMG_5754

この時期にこのような学習が行えることは、子どもたちの安全な生活、安全意識の向上につながります。ありがとうございました。

 

運動会練習開始(4、5、6年生:体育)(1、2、3年生:体育)

2024年5月7日 12時15分

朝、養護の先生が運動場に暑さ指数を計る計測器を設置しました。今日から運動会練習が始まるからです。

IMG_5519

数値を確実に計測し、正岡っ子の熱中症予防・対策を行っていきます。

      *

今日から始まった運動会練習。上学年、下学年とも、体育館でダンスを中心とした表現の練習からスタートしました。

4、5、6年生

IMG_5529 IMG_5533 IMG_5542 IMG_5545

 

1、2、3年生

1,2,3体 (4) 1,2,3体 (6) 1,2,3体 (10) 1,2,3体 (8)

26日(日)の本番に向け、保護者・地域のみなさんに頼もしくて力強い正岡っ子の姿を見せられるように頑張ります。

 

1日のスタート、1週間のスタート(6年生:算数)(1年生:国語)(ひまわり学級:国語)

2024年5月7日 10時14分

連休明けの朝を迎えました。栴檀(せんだん)の木は、全体的に黄緑色と薄紫色に見えます。葉が成長し、花が咲き始めたからです。もうすぐ、花の香りがし始める頃です。

IMG_5526 IMG_5571

正岡っ子が連休を過ごし、地域の方に見守られながら、元気に学校に戻ってきました。「おはようございます!」という元気な声が地域に響きます。

IMG_5465 IMG_5469

      *

6年生:算数

1校時、6年生の教室を訪問すると、算数の授業で「文字と式」の学習をしていました。

6算 (1)a

数量の大きさや数量の関係を、xやyなどの文字を使って式に表したり、文字に数を当てはめて調べたりしています。文字の使用に慣れたり、日常生活等に活用しようとしたり、算数のおもしろさが出てくる学習です。

6算 (3)a 6算 (9)a

 

1年生:国語

隣の1年生の教室を訪問すると、国語の授業でひらがな「き」学習をしていました。どんな「き」のつく言葉があるだろう?

1国 (2)a 1国 (5)a

「き」の字の書き方の練習です。姿勢に気を付けて、できた人から担任の先生に見てもらいました。

1国 (10)a 1国 (14)a 1国 (18)a

 

ひまわり学級:国語

ひまわり学級の教室を訪問すると、国語の授業で「新聞を読もう」の学習をしていました。

ひまわり国 (1)a

新聞がどのように書かれているのか、その特徴を一つ一つ確認していました。

ひまわり国 (3) ひまわり国 (4)a

 

今週の予定

2024年5月5日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した時間を過ごしていますか。

今日が祝日「こどもの日」で、明日の月曜日は振替休日です。明後日、連休でいっぱいエネルギーをためたみんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

  5日(日) こどもの日

  6日(月) 振替休日

  7日(火) 運動会練習開始、委員会活動、すもう部活動開始

  8日(水) 交通安全教室10:00~11:00

  9日(木) ジュースの日

 10日(金) いじめ0の日、ぽかぽかタイム

 11日(土) 愛媛県植樹祭

 12日(日) 

 

連休の過ごし方

2024年5月4日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した連休を過ごしていますか。

4連休もあるから…と、油断をしていませんか。体調を整えるヒントを3つお伝えします。

1 なるべく体を動かす。

  なるべく体を動かすことによって血流や体液の流れをよくすることが体の調節機能を取り戻すきっかけとなります。ストレッチやウォーキングなどの運動がいいですよ。

2 入浴の際、湯船につかって体をあたためる。

  お風呂に入った時、38度~40度くらいの湯船につかって、体をあたためよう。自律神経の調整になり、体も心も安心してきます。

3 時間割を意識した生活をする。

  朝、起きる時間を一定にし、時間を区切ってメリハリのある生活をしましょう。それが、7日(火)から始まる学校生活にプラスになります。

 

ゴールデンウィークの間も、先を見通して生活していくと、さらに充実した時間を過ごすことができます。

 

運動場整備 ~地域の力、地域の思い~

2024年5月3日 08時00分

昨日の午後、地域の方がボランティアで運動場の整備をしてくださいました。公民館、まちづくり協議会の方々が中心となって、草を削ってくれました。

IMG_5407 IMG_5416 IMG_5419

途中、4・5・6年生が地域の方々と一緒に作業をし、削られた草や小石を拾いました。

IMG_5424 IMG_5431 IMG_5423IMG_5433 IMG_5436 IMG_5438 IMG_5439

1時間半ほどで作業が終わり、運動場は見違えるようにきれいになりました。

IMG_5462a IMG_5464

最後に、4・5・6年生が、全校を代表してお礼を言いました。

IMG_5447 IMG_5445a

5月末の運動会で躍動する正岡っ子たちに期待していてください。地域の方々のおかげで運動会に向けて、大きく弾みがつきます。

いつも学校のことを気にかけていただき、本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

 

充実した連休を過ごそう

2024年5月2日 15時36分

明日から4連休です。集団下校で集まった正岡っ子たちの顔は、明日からの連休を楽しみにしている様子です。先生から連休の過ごし方についてお話がありました。

IMG_5450

それでは、この1か月を頑張った自分のために、すてきな時間を過ごしてください。

 IMG_5452 IMG_5453