正岡小日記R6

正岡っ子の学ぶ姿(5、6年生:道徳)(3、4年生:書写)(1、2年生:図工)

2024年6月25日 10時55分

5、6年生:道徳

2校時、5、6年生は道徳の授業で、「共有しちゃえ!」というお話を学習していました。

5,6道 (1) 5,6道 (3)

動画をクラスのグループチャットに共有してしまったことを通して、責任ある行動とはどういうことか考えます。

5,6道 (7) 5,6道 (10)

  

3、4年生:書写

2校時、3、4年生は書写の授業で、硬筆の学習をしていました。4年生は、漢字の組み立て方に気を付けて、丁寧に書いています。

3,4書写 (1) 3,4書写 (3) 3,4書写 (4)

3年生は、ひらがな、カタカナを形よく丁寧に書いていきました。

3,4書写 (6) 3,4書写 (7) 3,4書写 (11)

  

1、2年生:図工

2、3校時、1、2年生は図工の授業で、「ひかりのくにのなかまたち」の学習をしていました。

1,2図工 (1) 1,2図工 (5) 1,2図工 (8) 1,2図工 (13) 1,2図工 (12)

光を通す色セロハンを透明なビニール袋と合わせて、いろいろな形の作品をつくりました。

1,2図工 (4) 1,2図工 (7) 1,2図工 (9) 1,2図工 (11)

  

親子レクリエーション(4、5年生)

2024年6月24日 15時18分

学級PTA部の活動事業の一つとして「親子レクリエーション」があります。親子間の交流や保護者同士の親睦をはかるとともに、活気ある楽しい学級づくりの一助になります。

本日6校時、4、5年生で親子レクリエーションが実施されました。親子でペアになり、バドミントン大会です。

IMG_9433 IMG_9434 IMG_9440 IMG_9438 IMG_9463 IMG_9451

トーナメント方式で試合をしていきました。

IMG_9458 IMG_9468 IMG_9484 IMG_9482 IMG_9478 IMG_9479

保護者の皆様と一緒に活動する子どもたちの様子は、とても張り切っており、いつも以上に元気いっぱいでした。心温まる時間を過ごすことができました。

  

なつがやってきた(1、2年生:生活)

2024年6月24日 14時15分

5校時、1、2年生がタブレット端末を持って外に出て、夏を探していました。

IMG_9409 IMG_9406 IMG_9411

普段過ごしている学校の中で夏と思うものに気付き、写真を撮って記録をしていました。

IMG_9415 IMG_9417 IMG_9419 IMG_9429a IMG_9423 IMG_9425 IMG_9431 IMG_9432

活動の中で、2年生が1年生をサポートする場面もありました。

IMG_9413a IMG_9428

  

今週の予定

2024年6月23日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した時間を過ごしていますか。

今週、6年生のみなさんは、いよいよ楽しみにしている修学旅行がありますね。充実した楽しい思い出にするために、今から体調を整えて、みんなで元気に出発できるようにしよう!

明日、みんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

 24日(月) 4、5年生親子レク(6校時)

 25日(火) ICT支援員来校

 26日(水) ジュースの日

 27日(木) 修学旅行(6年生)、遠足(1~5年生)※1~5年生弁当の日

 28日(金) 修学旅行(6年生)、遠足予備日    ※1~5年生弁当の日

IMG_9404

  

防災学習(5、6年生:総合的な学習の時間)

2024年6月21日 12時32分

3、4校時、5、6年生が総合的な学習の時間にグループに分かれて調べたことの中間発表をしていました。5、6年生は、総合的な学習の時間で防災学習をテーマに学んでいます。

5,6総合 (1)

ロイロノートを使ったプレゼン資料で発表していきます。

5,6総合 (3) 5,6総合 (8)

それぞれの発表を聞いて、質問や感想を言い、意見交流をしました。

5,6総合 (4) 5,6総合 (9) 5,6総合 (12)

また、気付いたこと、よかったこと、アドバイスなど、ロイロノートでアンケートを各グループへ送っていました。

5,6総合 (6) 5,6総合 (13)

この発表の機会を振り返り、さらに何を調べていくか、どうプレゼンすればよいか、今後の学習の仕方につながる時間になりました。

  

夏至の日 正岡っ子の学ぶ姿(1年生:算数)(4年生:理科)(1、2年生:音楽)

2024年6月21日 11時33分

今日、夏至を迎えました。北半球では、一年の中でも昼間が最も長くて、夜が最も短くなる一日です。昨夜から降り続いた雨も止み、天気は回復しそうです。

天気 (2)

 

1年生:算数

2校時、1年生の教室を訪問すると、算数の授業で「ひきざん」の学習をしていました。

1算 (7)

「のこりはいくつかかんがえよう。」

算数セットの中にあるブロックを使って考えました。新しい単元に入り、みんな意欲的です。

1算 (1) 1算 (6) 1算 (3)

授業後は、片付けもできました。

IMG_9382

 

4年生:理科

2校時、理科室を訪問すると4年生が理科の授業で「電気のはたらき」の学習をしていました。

4理科 (1)

単元のまとめで、振り返りの問題を解いていました。

4理科 (5) 4理科 (6)

授業で習ったことを思い出し、みんな意欲的に発表しています。

4理科 (2) 4理科 (3)

 

1、2年生:音楽

3校時、音楽室を訪問すると1、2年生が音楽の授業をしていました。

1,2音 (16) 1,2音 (4)

「ひのまる」の歌を歌い、ラの音の学習をしました。この曲のいちばん盛り上がるところを見付けて、歌うことができました。

1,2音 (7) 1,2音 (12)

  

正岡っ子の学ぶ姿(3、4年生:音楽)(3年生:外国語活動)(4、5、6年生:体育)

2024年6月20日 12時07分

3、4年生:音楽

2校時、音楽室を訪問すると3、4年生が音楽の授業をしていました。

3,4音 (1) 3,4音 (4)

「キラキラおひさま」の楽譜を見ながら、鍵盤ハーモニカで演奏していました。

3,4音 (7) 3,4音 (6) 3,4音 (9)

次に、ソプラノリコーダーの練習です。3年生は、初めてソプラノリコーダーを習うので、まず4年生が手本を示しました。上手く演奏できたかな?

3,4音 (11)

その後、みんなでリコーダーのプロの人たちの演奏を動画で視聴し、感じたことを書きました。

3,4音 (12) 3,4音 (14) 3,4音 (17)

  

3年生:外国語活動

3校時、3年生は外国語活動の授業でした。ALTの先生、担任の先生と一緒に、まず、アルファベットの発音の仕方を学習しました。

3外 (2) 3外 (4)

次に、How many~ の使い方の学習をしました。

3外 (5) 3外 (8)

How many apples do you have ?

 

4、5、6年生:体育

3、4校時、プールを訪問すると、4、5、6年生が水泳の授業をしていました。

4,5,6体 (18)

3つのグループに分かれ、それぞれの泳力に合った練習をしていました。

4,5,6体 (1) 4,5,6体 (10) 4,5,6体 (12) 4,5,6体 (17) 4,5,6体 (19) 4,5,6体 (14)

水泳の授業は始まったばかりです。個々に目標を持って練習をしていけば、今よりももっともっと力は付きます。がんばれ、正岡っ子たち!

  

朝ボランティア ありがとう

2024年6月20日 08時36分

今朝、4、5年生の正岡っ子が、朝ボランティアで運動場の草抜きをしていました。

IMG_9250 IMG_9251

手強い雑草がどんどん生えてきていたところだったので、今の時期に草抜きを手伝ってくれると助かります。

IMG_9253 IMG_9255 IMG_9252

みんな、ありがとう!

  

赤白ブロック集会

2024年6月19日 13時48分

昼休み、赤白ブロック集会が体育館で行われました。各ブロックやなかよし班での仲間意識を高め、協力して活動しようとする気持ちを持つことをねらいとしています。

赤白それぞれのブロックに分かれ、低・中・高学年対抗の玉入れです。計画から準備、進行まで、6年生がしてくれました。ありがとう。

IMG_9180 IMG_9237 IMG_9249

まず始めに、両ブロック長がみんなを盛り上げます。

IMG_9175 IMG_9179

さあ、いよいよ赤白対抗の玉入れです。

まずは、低学年(1、2年生)です。

IMG_9183 IMG_9190

白組勝利!

次に、中学年(3、4年生)です。

IMG_9210 IMG_9207

白組勝利!

最後に、高学年(5、6年生)です。高学年の対戦のみ、両ブロック長が、巨大な手で邪魔をします。

IMG_9217 IMG_9219

赤組勝利!

低学年は白組、中学年は白組、高学年は赤組が勝ちました。最後の高学年赤組の追い上げがありましたが、玉の総合計では白組が赤組に僅差で総合優勝しました。おめでとう!

IMG_9236

感想発表

IMG_9240 IMG_9241 IMG_9244 IMG_9246 IMG_9248

「がんばれ!」という仲間を励ます大きな声援や拍手が体育館に響き渡り、正岡っ子たちの優しさ、頼もしさ、思いやりの心が感じられる時間でした。

IMG_9193 IMG_9198 IMG_9199

  

100をこえる数 一万をこえる数 (2、3年生:算数)

2024年6月19日 11時21分

2校時、2、3年生の教室を訪問すると、複式で算数の授業をしていました。2年生は担任の先生と、「100をこえる数」の学習で、何百のたし算やひき算はどのようにすればよいのか、考えていました。

IMG_9117 IMG_9142 IMG_9150

3年生は「一万をこえる数」の学習で、10倍した数について求め方を考えていました。

IMG_9113 IMG_9122

今日の学習リーダーと協力して、授業を進めています。学習アシスタントの先生にもサポートしていただきました。

IMG_9125 IMG_9138 IMG_9141