6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!
2024年7月3日 15時08分今日の集団下校で全校児童が集まったので、6月生まれの正岡っ子の誕生日をお祝いしました。
手拍子をしながら、みんなで ♪ Happy birthday to you ♬ を歌いました。
毎月末に集団下校で全校児童が集まった時に、その月の誕生日の正岡っ子をみんなでお祝いしています。
今日は、防犯相談所正岡支部の方々が防犯パトロールで下校を見守ってくださいました。いつもありがとうございます。
今日の集団下校で全校児童が集まったので、6月生まれの正岡っ子の誕生日をお祝いしました。
手拍子をしながら、みんなで ♪ Happy birthday to you ♬ を歌いました。
毎月末に集団下校で全校児童が集まった時に、その月の誕生日の正岡っ子をみんなでお祝いしています。
今日は、防犯相談所正岡支部の方々が防犯パトロールで下校を見守ってくださいました。いつもありがとうございます。
今日は朝から日差しがあり、青空が広がっています。夏を思わせるような1日になりそうです。こまめな水分補給やエアコンの使用など熱中症対策をしっかりします。
6年生:理科
1校時、6年生がジャガイモ畑で理科の実験の準備をしていました。
「植物と日光の関係」の学習で、植物の葉に日光が当たると、でんぷんができるのかどうかを調べます。ジャガイモの葉をアルミニウムはくで覆います。
この実験の結果は、明日の授業で確かめるので、どうなるのか楽しみですね。
5年生、ひまわり学級:家庭科
2校時、家庭科室を訪問すると、5年生が家庭科の授業で裁縫の学習をしていました。
玉結び、玉どめの仕方にチャレンジしていました。
指の使い方や針や糸の持ち方など上手くできず苦戦していましたが、何度もやり方を確認したり、学習アシスタントの先生にも教えてもらったりする中で、徐々にできるようになってきました。
午後、正岡地区まちづくり協議会や高田地区の皆様のご協力のもと、3年生、4年生、5年生、6年生の正岡っ子たちが田植え体験をしました。
いよいよ田植えをするために、裸足になり田んぼへ入っていきました。まずは6年生です。
横一列に等間隔で並び、田植えをする紐の目印に苗を植えていきました。
次に、5年生です。
最後に、4年生と3年生です。
手際よく植えていく正岡っ子もいれば、足が泥にはまって動きにくそうにしている正岡っ子もいましたが、40分ほど頑張って田植えをしました。
「食べ物への感謝」を学ぶとともに「地域との交流」も図ることができる、とても貴重な体験をすることができました。秋には「稲刈り」も行う予定なので稲の成長が楽しみです。
最後に、6年生の代表がお礼の言葉を言い、全員で挨拶をしました。
正岡地区まちづくり協議会の皆様、地域の皆様、そして保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。
3、4校時、1、2年生は生活科の授業で、「しゃぼんだまあそび」をしました。
シャボン玉をつくってとばすためにストローの先を工夫したり、息の吹き方に強弱をつけたりして楽しむことができました。
2、3年生:国語
1校時、2、3年生の教室を訪問すると、国語の授業をしていました。2年生は、「きつねのおきゃくさま」の単元で、はじめの感想をノートに書いていました。
3年生は、「クラスの生き物ブック」の学習で、図書室にある本で調べてきた発見メモを組み立て表にまとめていました。
ひまわり学級:算数
1校時、ひまわり学級を訪問すると算数の授業で「少数のわり算」の学習をしていました。
いろいろな場合の少数のわり算の仕方を担任の先生と一緒に考えていました。
昼休みに図書室を訪問しました。図書室に入ると、本を返しに来る正岡っ子のために当番の図書委員がすでに待っています。
当番の人がいるおかげで、みんな安心して、図書の本を探したり借りたりすることができます。いつも、ありがとう。
1年生:算数
4校時、1年生の教室を訪問すると、算数の授業をしていました。学習のめあては「たしざんやひきざんのおはなしをつくろう」です。
おはなし(問題)を作るためには、足し算、引き算の仕組みをきちんと理解し、それを言葉で表現する力が求められます。
早くできた正岡っ子は、ミニ先生となって友達をサポートしていました。
5年生:国語
4校時、5年生は国語の授業で「すいせんしよう町じまん」の発表をしていました。
自分たちの住んでいる正岡地区の「町じまん」を推薦し合い、聞き手が納得するような構成になっているかを考えながら、発表します。
「栴檀(せんだん)の木」「火事(ひのこと)祭り」「獅子舞」「正岡小」など、なぜ町自慢として推薦するのか、自分はどう思うのかを分かりやすく伝えていました。
7月がスタートしました。そして、月曜日。1週間のスタートの日です。
昨夜から雨が降り続いており、日中も降雨が予想されるため、正岡っ子が楽しみにしていた「田植え体験」活動は、残念ながら明日に延期となりました。
朝の会では、変更となった今日の予定を確認し、1日がスタートしました。正岡っ子の心にエンジンがかかります。
1年生
2、3年生
ひまわり学級
4、5年生
6年生
正岡っ子のみなさん、充実した時間を過ごしていますか。6年生のみなさんは、ゆっくり休んでいますか。明日、みんなを学校で待っています。
今週の予定をお知らせします。
【7月】
1日(月) 交通指導、田植え体験(3~6年生)
2日(火) 委員会活動、田植え体験予備日
3日(水)
4日(木) スクールガード・リーダー見守り活動
PTA第2回評議員・学級PTA役員合同部会
5日(金) 児童生徒を見守る日
12:10、NEWレオマワールドに到着しました。みんなでゲートをくぐると、雨がピタッと降り止みました。ミラクル!!
まずは昼食を食べて、エネルギーをチャージします!
さあ、楽しもう!
15:12、楽しい時間は終わりました。正岡小学校に向けて出発です。
*
石鎚山SAで、4校そろっての解団式をしました。子どもたちから修学旅行に関わっていただいた添乗員さん、バス運転手さん、バスガイドさん、引率の先生たちに、心のこもった手作り感謝状が渡されました。感激~!
この2日間、一緒に楽しく過ごした浅海小、難波小、立岩小のみなさんともお別れになります。「命と安全」、「感謝の気持ちで協力し合う」という最も基本的で大切なことをみんなの力で実践し、最高の修学旅行となりました。これで修学旅行は終わりますが、月曜日から新しい学校生活が始まります。4校の6年生たちの残り9か月の小学校生活が充実することを願っています。
*
6年生が、1泊2日の修学旅行から無事帰ってきました。おかえりなさい。そして、全員無事に帰ってきてくれて、ありがとう!
お世話になった、添乗員さん、バス運転手さん、バスガイドさんに最後のお礼です。
6年生の正岡っ子たちは、お土産をたくさん抱えて、思い出もたくさん持ち帰ってきました。みんなの笑顔から、満足感と充実感があふれていました。
明日、明後日は、体の疲れをしっかりとって、月曜日、元気よく登校してください。みなさんを学校で待っています。
お迎えに来ていただいた保護者、家族の皆様、ありがとうございました。