子どもから広がる いじめ0(ゼロ)ミーティング(6年生)
2024年12月27日 08時24分松山市では、市内の小中学校代表の児童生徒を中心に、いじめへの認識を深め、進んでいじめをなくそうとする態度を養うことを目的に、毎年、「子どもから広がる いじめ0ミーティング」を開催しています。今年度の「いじめ0ミーティング」が昨日(26日)、松山市総合コミュニティセンターであり、本校からも代表の6年生1名が参加しました。
いじめをなくすポスターコンクールや「まつやま・いじめ0の日(毎月10日)」取組最優秀校、優秀校の表彰のあと、15のグループに分かれて2つの協議をしました。
最初のグループ協議では、市内の小中学校で共通して取り組む「まつやま・いじめ0の日」の活動の取組状況について意見交流し、よかったことと課題をあげました。
2つめのグループ協議では、SNSトラブルについて、ある事例から、それについてどう思うか、自分はどう行動するかなど意見交流し、考えを深めていきました。
全体協議では他のグループの協議内容も共有することができました。3学期以降も、正岡小では「いじめのない学校づくり」に継続して取り組んでいきます。