5校時、新年度に備えた第4回通学班会を実施しました。5つの教室に分かれ、4月からの登校班の確認、新入生の確認、通学路の確認などを話し合いました。
通学班ごとに、歩き方や並び方、集合時刻、あいさつの様子などの視点でこれまでの登校の様子を振り返り、安全に登校できているか、これからより安全な登校になるようにどうすればいいのか確認しました。
*
通学班会のあと、全校での集団下校です。今日の下校から新しい班長が先頭になり、これまで班長を務めていた6年生は後ろからサポート・見守りをします。
今まで班長を務めていたみなさん、ありがとうございました。みんなでお礼を言いました。
新しい班長のみなさん、これからよろしくお願いします。新しい並び方に慣れた状態で新1年生が迎えられるようにしてください。
防犯相談所正岡支部の方々が防犯パトロールで今日も正岡っ子の下校を見守ってくださいました。今日が最後のパトロールとなりました。正岡っ子のために、1年間、大変お世話になりました。
薬物乱用防止教室に続いて、5・6年生を対象としたキャリア教育講座を行いました。人身安全対策・少年課の方を講師とし、警察の仕事についてお話をしていただきました。
警察の仕事内容やどうしたら警察官になれるのかなど、クイズを交えて分かりやすくお話をしていただきました。
子どもたちからの質問にも、丁寧に答えていただきました。
将来の夢や働く自分を考えるよい機会となりました。県警本部の講師の方々、本日はありがとうございました。
3校時、愛媛県警察本部から愛媛県警察スクールサポーターの方と人身安全対策・少年課の方を講師としてお招きし、5・6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
お酒やたばこ、法律で規制されている薬物などについて丁寧にお話をしていただきました。
薬物が心身に与える大きな影響について真剣に学ぶ姿が見られました。
「誘われてもきっぱり断る。」
「断りにくい場合は、とにかくその場を離れる。」
「困ったら相談する。」
自分や友達の未来を守るためにどのように行動していけばいいか考えるよい機会となりました。県警本部の講師の方々、本日はありがとうございました。
1校時、2年生の教室を訪問すると算数の授業で「分数」の学習をしていました。ICT支援員さんがロイロノートの使い方をサポートしてくれました。
ロイロノートを使って問題を解きました。今日の学習リーダーが授業を進めます。
自分の手元にあるタブレット端末と前のモニターを上手く使って、それぞれ自分の考えを発表していきます。
友達の意見を聞いて思ったことを、自分の言葉で発表しています。
ICTを効果的に活用すること、リーダー学習をもとに主体的な学習をしていくことなど、上手くミックスさせて学んでいました。
本日、2、3校時に6年生を送る会(6年生ありがとう集会)が盛大に行われました。1~5年生の正岡っ子たちが、この日のために、そして6年生のために、準備・練習をしてきた集会です。
6年生の入場
4年生が花道をつくり、軽快な音楽に乗って6年生が入場しました。
はじめの言葉
6年生からバトンを受け取る5年生の正岡っ子が進行していきます。
各学年の出し物
▢1年生「マッサージでいやします」
日頃の感謝の気持ちを込めて、踊りとマッサージで6年生みんなの心と体をほぐしました。
▢2年生「教科書クイズ」
小学校の授業で習った学習内容をクイズにしました。全問正解をめざせ!
▢3、4年生「6年生に挑戦!」
かっこいい6年生に、なわとびやけん玉、フラフープで勝負を挑みました。いくつ勝てるかな?
最後は、綱引き対決です。3、4年生の人数より少ない6年生の圧勝でした。しかし、フラフープ対決では、3、4年生が勝つことができました!
▢5年生「6年生すべらない話」
6年間のエピソードを寸劇にし、披露しました。懐かしさと笑いと拍手で締めてくれました。
お世話になった先生からのメッセージ
4年生~1年生の時の担任の先生からの動画メッセージです。懐かしい顔、思い出話にジーン…としました。先生方、ご協力ありがとうございました。
先生たちから「YELL」
先生たちみんなで、「YELL」の歌のプレゼントです。途中、6年担任の先生から、メッセージです。
6年生より
後輩たちへ、先生一人一人へ、心温かいメッセージです。
そして、6年生の合図で全員でジャンボリミッキーを踊り、正岡っ子みんなの心がひとつになりました。6年生のみんな、ありがとう!
思い出ビデオ
6年間の思い出がいっぱい詰まったビデオの上映です。
おわりの言葉
5年生は、最初の大仕事でした。見事、その大役を果たしてくれました。拍手!!
全員で花道をつくり、6年生を送り出しました。
送り出す1~5年生は工夫を凝らした出し物で、これまでの6年生との思い出や感謝の気持ちを伝えました。「ありがとう」という気持ち、「がんばってください」という気持ちは、目に見えるものではありません。だからこそ、1年生から5年生のみんなは、6年生への気持ちを何とか目に見える形で表そうと考え、工夫して、準備、練習してきましたね。よくがんばりましたね。
6年生の皆さん。昨年までは見送る側でしたが、今日は見送られる側として、後輩たちの気持ちをしっかり感じて、受け止めてくれたと思います。今日のこの思いを、4月から始まる新しい生活へのエネルギーに変えていってほしいと思います。
今年も、6年生を送る会は心温まるすてきな会になりました。
愛媛県立松山工業高校のホームページに、2/25に行われた正岡公民館まつりや本校のことが紹介されています。ありがとうございます。
こちらへ ▷▷▷ 松山工業高校ホームページへ
1年生:算数
2校時、1年生の教室を訪問すると算数の授業で「おおいほう すくないほう」を学習していました。
問題文を読んで、何を問われているのか考えます。どうやら、多い方を求める問題です。
担任の先生から、「ずをかいて、かんがえよう」という学習のめあてが出されました。どんな図を書けば考えられるだろう。
集中して学習に取り組んでいる1年生の正岡っ子たちです。
6年生:社会
2校時、6年生の教室を訪問すると社会の授業で「持続可能な社会をめざして」を学習していました。
「持続可能な社会」って、どういうことだろう? 身近なことから、自分がしていることを発表していきます。ごみを出さない、食べ物を残さない、エアコンをあまり使わない、などなど…
自分たちも「持続可能な開発目標(SDGs)」の17の目標のどれかに貢献しているはずです。自分の取組が、世界の未来をつくるのですね。地球規模で物事を考えられる大きな人になってほしいと思います。
1日(金)の赤白対抗ブロック集会について、紹介します。
昼の時間にグランド整備をしたおかげで、午後、運動場で赤白対抗ブロック集会を行うことができました。6年生企画・運営の「逃走中」です。これで、年間チャンピオンが決まる赤白最終決戦となります。
開会式
まず、赤・白のブロック長、副ブロック長が出てきて盛り上げます。
続いて、6年生からルール説明がありました。
いよいよ「逃走中」スタートです!
1~5年生の正岡っ子が、一斉に逃げます。10秒後、6年生ハンターが動き始めました。
ALTの先生もハンターとして参加してくれました。時間がたつと、どんどん6年生ハンターが増えます。
捕まった人には、救済システムがあります。救済カードを見付けたり相手のブロック長とジャンケンをして勝ったりすると、もう一度逃げることができます。
あっという間に全員捕まってしまいました。そこで第2回戦をしましたが、こちらもあっという間に全員捕まりました。さすが6年生です。
閉会式
2回戦行った「逃走中」は全員捕まってしまったため、勝敗がつきません。そこで勝敗を、ブロック長同士のジャンケン2回戦で決めることになりました。どちらのブロック長もがんばれ!
1回目のジャンケンは・・・、赤ブロックの勝利!
2回目のジャンケンも、なんと赤ブロックの勝利!!
今日の赤白対抗ブロック集会「逃走中」は、赤ブロックの勝利でした。おめでとう!
しかしながら、赤白対抗戦の年間獲得トロフィー数は白が8、赤が7となり、年間チャンピオンは白ブロックでした。おめでとう!!
午前中のウォークラリーで各ポイントでの得点が高かった班は、6班(白組)でした。すばらしい!おめでとう!
感想発表です。
終了後、6年生と一緒に記念撮影する学年がありました。
5年生は、グランド整備をしてくれました。とても大切なことです。ありがとう!
今日一日、全員楽しく、無事に過ごすことができました。みなさんの笑顔、今日一日の様子を見ていて思ったことは、全員の力で、この行事を大成功させた、ということです。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を実現させたんだなと思います。6年生を含めたこのメンバーで、正岡小学校で過ごすのは、あと14日となりました。まだ、いくつか行事は残っていますが、お互いが相手のことを思いやりながら、笑顔で過ごすことのできる毎日にしてください。