ブログ

集団下校

2023年4月14日 16時25分

朝の天気予報では、雨は夜に降るようでしたが、下校時間の頃に降ってきました。

いつもは栴檀の木の近くに集合ですが、雨をよけるために児童玄関に集合です。

下級生が、静かに上級生を待っています。

上級生がやってきました。

生徒指導の先生が、この1週間のみんなのがんばりをほめています。

この1週間の体の疲れが取れるように、休日の時間の使い方を工夫してみてください。

気を付けて帰りましょう。

また来週、学校で待っています。

 

もようで表現する

2023年4月14日 15時25分

5、6校時、各教室を訪問すると、アートな時間、空間が見られました。

ひまわり学級「絵の具ですてきなもようをえがこう」

 白い画用紙にスパッタリングやドリッピングの技法を用いて、もようを表現しています。

 色の組み合わせを考え、すてきなもようができあがりました。

 

3、4年生「絵の具でゆめもよう」

 

いろいろな技法でできた自分のもようを生かして、表現しています。

アイデアを出して、形を工夫し、組み合わせています。

 

 

5、6年生は、自画像を描いていました。

自分を見つめる時間です。

 

学ぶ姿2

2023年4月13日 10時07分

昨日の2年生の図工の授業を紹介します。

「じぶんのかおのいろをつくろう」

自分の顔の色に近付くように、パレットの上でいろいろな色の絵の具を組み合わせています。

 

自分の色がだんだんできているようです。

友達のつくった色を見て、「○○さんのすごい!」「色がぴったり!」と自然と声が出てきます。

 

先生にアドバイスをもらいながら、一緒に自分の色をつくっています。

 

自分の色ができると、鏡の中の自分の顔を見ながら、白い画用紙の自分の顔に色を塗っていきます。

 

正岡っ子の学ぶ姿はすてきだなと改めて思った時間でした。

 

学ぶ姿

2023年4月13日 09時36分

今日は天気のいい日ですが、黄砂の影響か、遠くが霞んでいるようです。

運動場では、校務員さんがみんなの学ぶ場を整えようと草削りをしてくださっています。

いつもありがとうございます。

 

5年生、4年生、3年生の靴箱を見ると、6年生にならって、靴がそろえられています。

すばらしい!

5年生靴箱

 

各教室では、正岡っ子の真剣な学ぶ姿を見ることができます。

6年生は、国語の学習です。主人公の少年の心の動きを考え、自分の言葉で発表しています。

 

5年生は、4年の漢字の復習に真剣な眼差しで取り組んでいました。脳がフル回転しているようです。

 

3、4年生は、複式で授業が進められています。それぞれ、前の学年の漢字の復習に取り組んでいます。

担任の先生が手際よく授業を進めています。自分が何をするか分かっているようで、鉛筆も進んでいます。

 

2年生は、漢字の書き順をみんなで確認してから、文字を書いています。姿勢が良くてすばらしいです。

 

1年生は、ものの数え方の学習です。手がしっかり伸びていて、みんなの意欲が伝わってきます。

 

委員会活動

2023年4月12日 15時34分

正岡っ子の学校生活がより楽しく、より充実したものとなるために、高学年が中心となって、学校内の仕事を分担し、創意工夫して、様々な課題に自治的に取り組んでいくための活動が委員会活動です。先生たちの仕事を手伝うのではなく、自分たちの考えを活かして、アイデアを出し合いながら活動していきます。

 

運営委員会:集会の司会・進行等、代表委員会の計画・進行等、あいさつ運動の推進など

図書委員会:図書の貸出・返却、図書の整とんなど

栽培委員会:草花の世話、環境整備

健康委員会:給食運搬の補助・観察板の配付、手洗い場等の点検、給食献立の放送など

今年のメンバーがリーダーシップを発揮しながら、みんなの気持ちを満たしてくれる優しい場所となるような魅力ある正岡小学校をつくっていってほしいです。

One for all, All for one

 

身体計測

2023年4月12日 13時50分

今日は朝から雨模様です。高縄山は雲に覆われていて、いつもの凛々しい姿は隠れています。

 

2校時から順番に身体計測をしました。

2校時:1,2年生

 

3校時:5,6年生

 

5校時:3,4年生

 

1,2年生は、教室に入る時の挨拶の仕方や待つ態度についても先生から教わりました。

学年が上がるにつれて、待つ態度もしっかりとしており、スムーズに進みます。

さすが上級生です。

毎年、4月に行われる身体計測は、自分の成長を知る機会の一つになりますね。

 

第1回通学班会

2023年4月11日 11時55分

5つの地区に分かれ、通学班のメンバーや集団登校についての確認、

春休みの生活の反省をしました。

 

 

主に6年生が役員となり、話合い活動をリードしていました。

前に立って、話を進めている様子を見ていると、卒業した先輩から

しっかりバトンを引き継いだことが分かります。

 

今日という日を気持ちよくスタートするために ~ 朝習慣 ~

2023年4月11日 10時58分

正岡っ子の朝を紹介します。

 

正岡っ子は、地域の人やミミーズくん、栴檀(せんだん)の木に見守られながら、登校してきます。

校庭にある栴檀(せんだん)の木は、愛媛県で2番目に大きい、樹齢120年です。

 

 

 今日は、6年生も正門に立って、みんなに挨拶をしています。

 

6年生の靴箱を見ると、昨日も今日も、靴がそろえられています。

 

しばらくすると、朝ボランティアが始まりました。

花への水やり、草抜き、プランターの移動など、自ら考えて動いています。

 

 

教室に戻って、朝の会です。

1年生は、登校してから順番に何をしていくか、担任の先生に教えてもらっていました。

 

かばんは、きちんとロッカーの中に整理整頓されていました。

すばらしい!

 

2年生は、読書の時間でした。心を落ち着かせて本を読んでいます。

 

3,4年生は、朝の健康観察。名前を呼ばれて、元気な声で返事をしています。

 

 

5年生では、自ら日直になったペアで朝の会が進められていました。

今日の朝の歌は、正岡小学校の校歌です。

 

すると、6年生の教室からも、校歌が聞こえてきました。

 

 

正岡っ子は、しっかりとした朝習慣が身に付いています。

 

学級にて

2023年4月10日 13時05分

始業式の後、2~6年生は新しい担任の先生との出会いがありました。

2年生

 

3・4年生

 

 

5年生

 

 

6年生

 

 

それぞれの学級で、先生方の思いが語られました。

この1年間、何を目指し、何をがんばるのか。

子どもたちも真剣に受け止め、話を聞いていました。

新しい学年の始まりです。

 

入学式

2023年4月10日 12時25分

 

6名の1年生が正岡小学校に仲間入りしました。

ピカピカのランドセルに、ピカピカの笑顔で入学式に参加しました。

お兄さん・お姉さん・先生たちは、皆さんが来ることをとても楽しみに

していました。

 

 

担任の先生から名前が呼ばれると、「はい!」という元気な返事をして

立つことができました。

1年生は最後まで良い姿勢でお話を聞くことができ、本当にすばらしか

ったです。

たくさん勉強して、たくさん遊んで、ぐんぐん成長していきましょう!