ブログ

児童集会(なかよし班遠足に向けて)

2024年2月21日 08時41分

朝の時間に、29日(木)に実施する「なかよし班遠足」に向けて、集会をしました。正岡小では、全校児童を6班の「なかよし班」に分けて、3つの班で赤ブロック・白ブロックをつくり、1年間活動してきました。「なかよし班遠足」は、この1年間の最後の活動になります。

1班 (2) 1班 (5)

各班に分かれて、6年生がリーダーシップを執り、話合い活動をしていきます。最初に、放送でなかよし班遠足についての説明がありました。

1班 (4) 3班 (0) 2班 (0)4班 (1) 5班 (3) 6班 (1)

放送終了後、6年生が今までの経験を生かして、ルートの説明、並び方、気を付けること、各班の目標などを話し合っています。

1班 (6) 2班 (1) 2班 (3) 3班 (1) 3班 (3) 3班 (5) 4班 (3) 5班 (4) 6班 (5)

6年生は自分たちで進め、後輩と協力してやり遂げることのできる最後の行事です。1~5年生にとっては6年生と一緒に過ごし、協力して活動できる最後の行事です。全員の力で、この行事を成功させよう!

One for all, All for one

プレジョブチャレ「夢わくWorkフェスタ」(6年生)

2024年2月20日 16時21分

午後、愛媛県内全ての公立小学6年生、約1万1千人が参加する県内一斉授業であるプレジョブチャレ「夢わくWorkフェスタ」が開催されました。

pr IMG_6811

主会場には、職場体験学習を経験した中学生の代表と県内スゴ技企業に勤めている方が、オンライン交流校として6つの小学校が参加しました。6年生の正岡っ子もオンライン視聴で参加しました。

IMG_6838

プレジョブチャレ前のアンケート

IMG_6812 IMG_6813

スゴ技企業の職場紹介&質問タイム

IMG_6829 IMG_6848 IMG_6826 IMG_6839

中学生の職場体験学習発表&質問タイム

IMG_6853 IMG_6862  IMG_6818IMG_6864

プレジョブチャレ後のアンケート

IMG_6819 IMG_6817a IMG_6871

このフェスタは、今年度が初めての取組です。愛媛のスゴ技企業の紹介や中学生の発表から、6年生の正岡っ子たちは、「はやく職場体験学習をやってみたい」という気持ちが出たようです。約90分の短い時間でしたが、働くことについて、自分の未来について、考える絶好の機会になりました。

Let’s make your dreams come true !

たのしくうつして(1、2年生:図工)

2024年2月20日 11時30分

3校時、1、2年生の図工の授業を訪問しました。型紙で作った生き物の形を写して、楽しい作品ができました。

1,2図工 (1) 1,2図工 (2) 1,2図工 (3)

片付けをしたあと、みんなで鑑賞会です。どの作品のどんなところがいいと思いましたか?

1,2図工 (4) 1,2図工 (5) 1,2図工 (7)

たくさんのいいところを見付けて発表しました。

1,2図工 (12) 1,2図工 (15) 1,2図工 (24)a 1,2図工 (26)a 1,2図工 (27)a

すてきな作品がたくさん生まれましたね。

1,2図工 (23)a

公民館まつりでの発表に向けて(全校)

2024年2月20日 08時45分

今朝も雲の多い空ですが、気温が比較的高く、過ごしやすくなっています。昨日19日が雨水(うすい)でしたから、厳しい寒さが和らいでいく時期です。

IMG_6744

朝の時間に、全校の正岡っ子が体育館に集まり、25日開催の公民館まつりに向けて、発表練習をしました。

IMG_6749

全校群読を保護者・地域の方々に披露する予定です。

IMG_6754a

練習する時間は限られていますが、さらにレベルアップして、正岡っ子だからこそできるすてきな発表にしてほしいです。応援しています。

IMG_6760a

図書委員による読み聞かせ(昼休み)

2024年2月19日 14時02分

昼前から雨が降り始めました。これから時間帯によっては強い雨になりそうです。

IMG_6743

昼休み、図書室を訪問しました。図書室前には、2月3日の節分にちなみ、鬼に関する本が紹介されています。

IMG_6742 IMG_6740

今日は、図書委員の正岡っ子が、絵本の読み聞かせをしました。1月末の委員会活動で準備をしていましたね。たくさんの正岡っ子が図書室に集まっています。

IMG_6722 IMG_6728

図書委員で協力しながら読むスピードや声のトーンなどを工夫して読んでいました。すばらしい!

IMG_6721 IMG_6731 IMG_6736

それを聞いている正岡っ子たちは、とても嬉しそうでした。

IMG_6728 IMG_6729 IMG_6734 IMG_6735

天気は雨でしたが、図書委員のみんなのおかげで心がぽかぽかと温かくなり、優しい雰囲気になりました。

図書委員のみんな、ありがとう!

IMG_6738

正岡っ子の学ぶ姿(6年生:理科)(5年生:家庭)

2024年2月19日 12時48分

6年生:理科

4校時、理科室を訪問すると、6年生が理科の授業をしていました。

IMG_6693

「人と環境」について、これまで学んだことと関連付けて、課題を見付けています。

IMG_6700 IMG_6701

普段の生活の中で、自分たちでできることを考えていきます。

IMG_6702

5年生:家庭

続けて5年生の教室を訪問すると、家庭科の授業で衣服の着用について学習していました。

IMG_6708

寒い季節に、どのような服装がいいのでしょうか。絵や言葉で表現しています。

IMG_6703 IMG_6705

ロイロノートで自分の意見を送り、みんなの意見が集約されています。

IMG_6709 IMG_6712 IMG_6718

だんだんタイムで、お互いの意見を伝え合いました。

IMG_6711 IMG_6714 IMG_6717

なわとび大会(3、4年生)

2024年2月19日 10時49分

1校時、体育館で3、4年生のなわとび大会が行われました。役割分担をして大会が進められます。

開会式

3年生が進行し、開会の言葉は3年生の代表が発表しました。

IMG_6626 IMG_6624

準備体操

体育係が前に出て、しっかりと体をほぐします。

IMG_6630 IMG_6631

競技

いよいよ競技開始です。みんな、練習してきた成果が発揮されますように。

IMG_6634 IMG_6640 IMG_6648 IMG_6651 IMG_6653 IMG_6654

最初の4種目まで、全員パーフェクトです!すごい!

これから、難しい種目が続きます。がんばれ!

IMG_6658 IMG_6664 IMG_6675

なわとび大会は、赤白対抗戦でもあります。パーフェクト賞を逃しても、チームのためにがんばっています。すばらしい!

IMG_6679 IMG_6680 IMG_6682

閉会式

4年生が進行し、閉会の言葉は4年生の代表が発表しました。

IMG_6686 IMG_6691

パーフェクト賞は、4名でした。よくがんばりました!

IMG_6689

3、4年生の正岡っ子みんなは、この日を目指して、なわとび練習をがんばっていました。自分で「よくがんばった」と思うことができた人、「もっとできたのに」と悔しい思いをした人いろいろでした。でも、2回目チャレンジの友達への応援の声や「自分ががんばれば、チームのためになる」とあきらめずに跳び続けた姿は、大変立派でした。

参観授業

2024年2月19日 07時43分

先週金曜日に行われた参観日の様子をお伝えします。

【来年度の学級編成(複式学級)等についての説明会】

事前説明会 (5) 事前説明会 (3) 事前説明会 (14)

【参観授業】

1年生:学級活動「できるようになったこと発表会」

1年 (3) 1年 (5) 1年 (6) 1年 (11)

2年生:学級活動「学習発表会(できるようになったこと)」

2年 (3) 2年 (7) 2年 (8) 2年 (14)

3年生:国語「作文発表会(強く心に残っていることを)」

4年生:国語「作文発表会(自分の成長を振り返って)」

ひまわり学級:国語「作文発表会(自分の成長を振り返って)」

3、4年 (2) 3、4年 (3) 3、4年 (8) 3、4年 (9) 3、4年 (11)

5年生:学級活動「ITスタジアム 手作り表彰式」

5年 (3) 5年 (4) 5年 (11) 5年 (15) 5年 (19)

6年生:国語「思い出発表会」

6年 (3) 6年 (4) 6年 (8) 6年 (11)

【学校評価委員会】

参観授業後、学校評価委員会を開催しました。学校評価、来年度の教育計画、本校の現状、まつやま型コミュニティ・スクール等について、協議や情報交換をしました。

学校評価委員会 (1) 学校評価委員会 (3)

学校評議員の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

      *

たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。

子どもたちにとって学校で過ごす時間は、二度と訪れることのないかけがえのない時間です。今回の参観授業では、この1年間を振り返り、子どもたち自身が自分の言葉で成長したこと、感謝したいことなどを発表しました。

私たち教職員は、保護者、地域の方々と一緒に目の前の子どもを良くしていく、一緒に子どもを育てるという姿勢でいようと考えています。日々成長する子どもたちに携わることに、やりがいや喜びを共有できるよう、全教職員で取り組んでまいりますので、今後も、ご協力、ご支援をお願いします。

今週の予定

2024年2月18日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した連休を過ごしていますか。

来週日曜日は授業日で、午前中は公民館まつりがあります。地域の方に私たちの発表を見てもらいます。そして、午後は県武道館でITスタジアム表彰式があります。準備をしっかりしていきたいですね。

明日、みんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

 19日(月)

 20日(火) プレジョブチャレ「夢わくworkフェスタ」(6年生)、安全点検

        ICT支援員来校

 21日(水) 児童集会(なかよし班遠足について)、職員会議、フッ化物洗口

 22日(木) 

 23日(金) 天皇誕生日

 24日(土) 

 25日(日) 繰替授業日、公民館まつり、PTAバザー

        ITスタジアム表彰式(13:30~県武道館)

 26日(月) 繰替休業日(25日の分)

IMG_6501IMG_6518

※ 16日の参観日に廊下に展示し、保護者の皆様にも見ていただきました。

正岡っ子の学ぶ姿(ひまわり学級:算数)(1、2年生:音楽)

2024年2月16日 11時35分

ひまわり学級:算数

3校時、ひまわり学級の教室を訪問すると、算数の授業をしていました。

ひまわり算 (6)a ひまわり算 (4)

最初に、計算力を鍛えるために、時間を計って計算ドリルにチャレンジしています。

ひまわり算 (3) ひまわり算 (7)

前回よりも速く計算ができ、すべて正解だったようです。すばらしい!

ひまわり算 (8)a

1、2年生:音楽

続けて音楽室を訪問すると、1、2年生が音楽の授業をしていました。

こぎつね

1,2音楽 (3) 1,2音楽 (4) 1,2音楽 (5)

ウンパッパ

1,2音楽 (9) 1,2音楽 (13) 1,2音楽 (17) 1,2音楽 (23) 1,2音楽 (27)

春がきた

1,2音楽 (30) 1,2音楽 (31)

曲の感じを生かしてけん盤ハーモニカで演奏したり、身振りを付けて歌ったり、気持ちよくきれいに歌おうとしたり… 音楽の先生が、テンポよく、そして丁寧に指導しています。

1,2音楽 (1)a 1,2音楽 (25)a

音楽的な刺激のある活動で、正岡っ子の感性を豊かにする音楽の授業です。