3校時、1、2年生の図工の授業を訪問しました。
ストローを動かすことで、先につけた絵がパタパタと動く作品を作っています。動物だったり人の動きだったり、様々な発想で楽しい作品がいっぱいできています。
片付けをしたあと、みんなで発表会です。どんなことに気を付けて、自分の作品を紹介すればいいのでしょうか。
だんだんタイムでペアをつくり、お互いの作品を紹介し合いました。
すてきな作品がたくさん生まれましたね。
2校時、3、4年生の教室を訪問すると、書写の授業をしていました。今日が、今年度最後の書写の授業になります。今までに習った文字を改めて書いてみました。
納得してできた人は、ロイロノートを使って撮影し、写真データで提出しました。大きなモニターには、みんなの作品が集まっています。
片付けをしたあと、みんなで鑑賞会です。この1年間の学習で、どんなところが上手く書けるようになったのでしょうか。よくなったところを出し合い、大きな拍手が続きました。
今日の午前中は日差しがあり、風もなく、穏やかで過ごしやすい日です。正門横にある陽光桜のつぼみが少しずつ膨らみ始めています。
昼前に、正岡地区社会福祉協議会から主任児童委員2名の方が来校され、6年生へ卒業記念品を届けてくださいました。小学校卒業のお祝いの言葉と中学校生活へのエールもいただきました。
6年生代表によるお礼の言葉です。
正岡地区社会福祉協議会の皆様には、児童福祉事業として正岡っ子のために様々なサポートをしていただいております。大変ありがとうございます。
3、4年生:国語
1校時、3、4年生の教室を訪問すると、国語の授業をしていました。
3年生:おにたのぼうし
節分を舞台に、おにたという鬼の子と病気のお母さんを看病する女の子が出会う物語です。登場人物の気持ちの移り変わりを場面ごとに読み取っています。
4年生:木竜うるし(人形げき)
対照的な性格の権八と藤六。権八の藤六への見方や心情が徐々に変化していく物語です。主人公の台詞から、相手に対する気持ちの変化を読み取っています。
1年生:国語
2校時、1年生の教室を訪問すると国語の授業をしていました。ICT支援員さんがロイロノートの使い方をサポートしてくれました。
学習のめあては「かん字のけいさんクイズをロイロノートでつくろう」です。たし算や引き算を使って漢字の部分を組み合わせると、どんな漢字になるのかクイズをつくっています。
授業の最後にクイズ大会をし、友達がつくったクイズを解いていきました。
5年生:国語
4校時、5年生の教室を訪問すると国語の授業で、「ひみつを調べて発表しよう」の学習をしていました。ICT支援員さんがロイロノートの使い方をサポートしてくれました。
テーマを決め、その秘密をロイロノートにプレゼン資料としてまとめ、グループごとに発表の仕方について確認していました。
正岡っ子のみなさん、充実した連休を過ごしていますか。
卒業式まで残り2週間ほどとなりました。6年生を含めた今のメンバーで、正岡小学校で過ごすのは数日です。お互いが相手のことを思いやりながら、笑顔で過ごすことのできる毎日にしてください。
明日、みんなを学校で待っています。
今週から来週にかけての予定をお知らせします。
11日(月) ICT支援員来校
特別日課(1~2年生:下校予定時刻13:45、3~6年生:下校予定時刻14:35)
12日(火)
13日(水) 朝会(表彰)
14日(木)
15日(金) 交通指導、卒業式全校練習、図書の返却最終日
16日(土)
17日(日) ホタルの放流(3、4年生)
18日(月)
19日(火) 卒業式全校練習
20日(水) 春分の日
21日(木) 卒業式準備(3~5年生)、安全点検
22日(金) 卒業式
23日(土)
24日(日)
25日(月) 修業式、大掃除、職員会議
2校時、体育館に全校児童が集まり、2回目の卒業式全校練習をしました。
6年生入場、卒業記念品授与、卒業記念品贈呈の仕方を確認しました。
続いて、お別れの言葉、歌の練習をしました。
最後に、6年生退場の仕方の確認です。
昨日よりも今日、大変良くなっています。みんなで作り上げていく卒業式ですね。各学年で継続して練習をしていき、みんなの思いが一つになり、心のこもった卒業式になるようにしてほしいです。
6年生にとっては、最後のぽかぽかタイムです。今朝の読み聞かせでは、2週間後に小学校を卒業する6年生の正岡っ子へ温かいエールをいただきました。
「12の贈り物」、「はじまりの日」…
絵本を通して、自分はかけがえのない存在であること、これからの人生の歩み方のヒントを教えていただいたように思います。6年生の背中をそっと押してくれました。6年生の心にも、きっと届いたことでしょう。
途中、他の学年の読み聞かせをしていた母ぐま会の方々も、6年生の教室に来てくださいました。
最後に、6年生の正岡っ子からお礼の挨拶をしました。
6年生の正岡っ子がこの6年間で読み聞かせをしていただいた絵本は、195冊だそうです。コロナ禍の時、平時より回数は少なかったそうですが、感染症対策をして読み聞かせを途切れることなく続けていただきました。母ぐま会の方々には、本当に感謝です。
6年間、本当にありがとうございました。
今朝、今年度最後となる「ぽかぽかタイム」がありました。
正岡小では、母ぐま会の方々が読み聞かせをしてくださる「ぽかぽかタイム」が定期的に行われています。いろいろな内容を考えて本を選んでいただいているので、正岡っ子はみんな、この時間を楽しみにしています。
1年生
2年生
3、4年生
5年生
「ぽかぽかタイム」という名前のとおり、絵本の読み聞かせから始まる1日のスタートは、正岡っ子にとって温かい時間、優しい場所になりました。1年間、ありがとうございました。そして、新年度もよろしくお願いします。
2校時、体育館に全校児童が集まり、卒業式に向けて、初めての全校練習をしました。
まず、卒業式を行うにあたっての心構え、座り方、起立、礼などを確認しました。
次に、お別れの言葉を練習しました。
最後に、歌唱練習をしました。
みんなで作り上げていく卒業式。みんなで6年生をお祝いする卒業式。練習回数は限られていますが、みんなの思いが一つになり、心のこもった卒業式になるようにしてほしいです。