ブログ

まぼろしの花(3、4年生:図工)

2023年6月13日 16時06分

6校時、3、4年生の図工の授業を訪問しました。

誰も見たことも聞いたこともない花「まぼろしの花」を描いています。

いつ、どんなところに咲く花なのか、個人個人が自由に想像し、さらにその想像を広げながら、

思いに合う表し方を工夫して、楽しみながら描くということがねらいです。

「まぼろしの花」がたくさん咲きました。

眺めているだけで楽しくなりました。正岡っ子たちのイメージが膨らみ、また、アイディアが光ります。

 

ひまわり学級の正岡っ子も、まぼろしの花が咲きました。

完成したあと、手洗い場の掃除を自主的にしていました。すばらしい

その後、タブレットのお絵描き機能を使って、まぼろしの花を再現したり、新たな花を描いたりしています。

 

プール開き(1、2年生:体育)(5、6年生:体育)

2023年6月13日 15時10分

、4校時、1、2年生の体育の授業で、そして、5、6校時、5、6年生の体育の授業で

待ちに待ったプール開きがありました。

1、2年生

  プール使用の約束の確認や準備運動をした後、安全にプールでの学習ができるようにお願いをして、

  プールに入りました。

 

  1年生は、小学校での初めての学習でしたので、プールで歩いたり走ったりもぐったりする

  水慣れの活動を楽しそうに行っていました。

  プールでの活動の約束をしっかり守って、自分のめあてに向かって頑張る正岡っ子たち。

 You can do it.

 

5、6年生

  いよいよプールの季節が始まります。代表児童が、今年のプール(水泳学習)の目標を

  発表したあと、準備運動を行い、水慣れ、けのび、バタ足などをしました。

  次に、自分の泳ぐ力を確かめるため、25mをどのくらいで泳ぐことができるかタイムを計りました。

  休憩後、宝探しを赤白対抗でしました。

  水泳は、体への負担が少なくケガをしにくい上、全身運動で運動効率もよく、また、

  心肺機能を強化できるなど、健康増進・体力向上に、非常に有効な運動です。

  昨年の自分を越える目標を立て、それを達成しようと授業を頑張る正岡っ子たち。

 You can do it.

 

歯科検診

2023年6月13日 10時00分

午前中、歯科検診がありました。

学校歯科医の先生においでいただき、全学年の正岡っ子の歯をすみずみまで見ていただきました。

小学校の時は、乳歯が抜け、永久歯へと生え変わる大切な時期です。

これからずーっと生活を豊かに過ごすためには定期的な検診・歯みがき・食生活の見直しなど、

今、しっかりとした取り組みを行うことが必要です。

みんなで歯を大切にしていきましょうね。

 

プール開き(3、4年生:体育)

2023年6月12日 15時55分

5、6校時、3、4年生の体育の授業で、待ちに待ったプール開きがありました。

開会式

  役割分担をし、司会者の進行で開会行事を行います。

  開会の言葉

  目標発表

 

準備運動

まず、今、自分がどれくらい泳ぐことができるか、記録を取りました。

  仲間の泳ぎを見て、自然と応援の声、拍手をしています。

  100m泳ぎ切った正岡っ子がいました。すごい

  休憩後、宝探しをしました。

 

  次に、全員の力で波や渦を起こすチャレンジをしました。

整理運動

閉会式

  役割分担をし、司会者の進行で閉会行事を行います。

  感想発表

  教頭先生からのお話

水は少し冷たく感じましたが、楽しく活動できました。

自分の目標を立て、それを達成しようと授業を頑張る正岡っ子たち。

You can do it.

 

青空お話会(昼休み)

2023年6月12日 13時50分

昼休み、「ぽかぽかタイム」で読み聞かせをしてくださる母ぐま会の方々が、

栴檀(せんだん)の木の下で、全校児童に読み聞かせをする「青空お話会」が行われました。

天気が心配でしたが、雨が降ることもなく、外で実施することができました。

鳥のさえずりやそよ風の音、葉と葉がこすれる音。風が運ぶ匂い、栴檀の木の匂い。

イメージが膨らむ絵本の絵。そして、母ぐま会の方の優しい声。

正岡っ子たちは、五感を通じて絵本の世界を楽しんでいるようです。

母ぐま会の皆様、正岡っ子のために、すてきな空間と時間を準備してくださり、

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

修学旅行4校事前交流会(6年生)

2023年6月12日 11時00分

1、2校時、6年生は修学旅行事前交流会がありました。

修学旅行は、正岡小、立岩小、浅海小、難波小の4校合同で実施されます。

正岡小学校に集まり、それぞれの班に分かれての活動や係会、そして、

レクリエーションをして交流を深めました。

最初にレクリエーションをして、打ち解けることができ、その後の活動はスムーズにできました。

6月29日(木)、30日(金)の修学旅行が、さらに楽しみになってきました。

 

松山市小学校総合体育大会第35回すもうの部

2023年6月11日 16時25分

9日(金)、松山市小学校総合体育大会第35回すもうの部が行われ、

本校から4名の選手が出場しました。

先日の壮行会では、全校の仲間から熱い応援がありましたが、

朝、仲間からの心温かいエールがある中で出発しました。

会場で行われる同年代の相撲を通じた仲間同士の試合は、迫力があり、

手に汗握る相撲の取組が続きます。

そのような緊張感のある真剣勝負の場で、正岡小の4名の選手は練習して

きたことを土俵上で出し切ろうと頑張りました。

その中でも、5年生女子が3位  に入賞し、大健闘しました。

4名の選手のみなさんは、正岡小の代表として、仲間の代表として、

立派な態度でした。

お疲れ様、そして、ありがとう。

応援に駆けつけてくださった保護者・ご家族の皆様、ありがとうございました。

 

今週の予定

2023年6月11日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した時間を過ごしていますか。

不安定な天気が続きますが、休養を取り、リフレッシュしてください。

明日、みんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

 

12日(月) 修学旅行4校事前交流会(6年生)

       青空お話会(昼休み)

       プール開き(5、6校時:3、4年生)

13日(火) 歯科検診9:30~

       プール開き(2、3校時:1、2年生)(5、6校時:5、6年生)

14日(水) 朝会(表彰)

       職員会議

15日(木) 交通指導、水泳部練習開始(放課後)

16日(金) ぽかぽかタイム

 

ひまわり学級の畑を紹介

2023年6月9日 12時45分

今日、ひまわり学級の畑を紹介してもらいました。

教頭先生と一緒に作った畑で、さつまいも、とうもろこし、トマト、ししとう、ピーマンなどを育てています。

ピーマンに小さな白い花が咲いているのを発見しました。

ししとうには、小さな芽が出ているのを発見しました。

トマトには、小さな実が生まれています。

毎日、自分たちで世話をしながらすくすくと育っていくのを楽しみにしています。

 

いきものなかよしだいさくせん(1、2年生:生活)

2023年6月9日 12時25分

今、1・2年生の教室前は、ミニ生き物館のようになっています。

生活科の学習内容の一つに、生き物を育てる活動があります。生き物の育つ場所、変化や成長の様子に関心を持って働き掛け、それらに合った世話の仕方や生命を持っていること、成長していることに気付き、生き物への親しみを持ち、大切にすることができるようにすることがねらいです。

 

地域の方々の協力もあり、いもり、おたまじゃくしを飼っています。

まずは、観察をして、今日の様子をお知らせプリントにまとめています。

 

自分が見つけた発見を発表し、伝え合いました。

いもりの手足に水かきがある!

おたまじゃくしの頭に、黒っぽいうすい線があるよ。

おたまじゃくしの目が前より大きくなっていた!

最後に、自分たちが発見した生き物の秘密をどうやって全校のみんなに教えられるのか、

アイデアを出し合っていました。みんなの目がキラキラしていました。