本日の昼休みに、来週17日(火)に行われる松山市小学校総合体育大会陸上の部に出場する選手を激励するために、壮行会を行いました。
選手一人一人の決意の言葉
引き締まった、頼もしい表情をしています。
実演
全校の前で、練習してきた成果を発表します。
児童代表の激励の言葉
4年生代表からの力強い言葉です。
全校児童による選手へのエール
有志の応援団がリードし、仲間のために心を込めた一体感のあるすばらしい応援です。
当日は、仲間の代表、正岡小の代表として、力を出し切ってほしいです。
One for all, All for one
応援しています!
1校時、理科室を訪問すると、4年生が理科の授業で「水がこおるときの様子」について実験をしていました。
細かく砕いた氷の入った二重ビーカーに水や温度計の入った試験管を入れ、食塩水を加えた後、観察しています。
2分おきに温度を計り、試験管の中の水の様子を観察します。
表やグラフに記録していきます。だんだんと水がこおっているようです。
14分ぐらいたつとどのグループも水がこおっていました。
松山市では、毎月10日を「い(1)じめをゼロ(0)にする日」としています。市内全小中学校でいじめをなくすための取組を継続的に実施し、松山市からいじめをなくしていく機運を高め、明るく健全な学校生活が送れるようにしています。
今朝、正岡小学校では朝の挨拶運動でいじめをなくす合言葉ののぼりを掲げ、登校してくる正岡っ子に元気な挨拶を届けました。学校からいじめをなくす意識を高めています。
いじめをなくす合言葉
「しない させない やめよういじめ クラスで みんなで せんだんスマイル」
昼休みには、縦割りのなかよし班に分かれて、レクリエーションをします。
*
昼休み、なかよし班に分かれて、レクリエーションをして交流しました。
1班・6班:ドッジボール
2班:ふえおに
3班:けいどろ
4班:ばくだんゲーム
5班:フルーツ・バスケット
それぞれ、5年生がリードして交流を深めました。
みんな笑顔でいっぱいになり、心が晴れやかになりました。
1校時、2年生の教室を訪問すると、算数の授業でかけ算の学習をしていました。
担任の先生から問題が出された後、2の段の九九を使って考えました。図と式に表し、答えを導き出します。
だんだんタイムで、タブレットを使って友達とそれぞれの考えを伝え合います。意見を交わしながら、考えが少しずつ深まっていきます。
ロイロノートを使って全体で共有します。3つの考え方が出てきました。タブレットを使って、自分がどう考えて式に表し、答えを出したのか自分の言葉で説明します。
それぞれの考え方はどうか、全体で意見を交換します。
課題解決に向けて、よりよい考え方を模索しながら、授業がどんどん展開していきました。
すばらしい!
10月10日は「目の愛護デー」です。これは、日付の「10」「10」を横にすると、人の顔の目と眉に見えるためだと言われています。また、10月1日は「メガネの日」で、「0」がレンズ、「1」がメガネのつる」と見立てたことからきているそうです。そこで、10月は「目の愛護月間」となっているそうです。保健室前の掲示も、目の大切さを呼びかけるものとなっています。
現在、スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器が普及しています。目の愛護月間、愛護デーは、大人と子どもが一緒に目の大切さについて考え直すよい機会になりますね。
正岡っ子のみなさん、充実した3連休を過ごしていますか。北条の秋祭りの真っ最中です。
明日の月曜日は、祝日「スポーツの日」です。
明後日、みんなを学校で待っています。
今週の予定をお知らせします。
9日(月) スポーツの日、北条地方祭
10日(火) いじめ0の日、なかよし班遊び、ICT支援員来校、目の愛護デー
11日(水) 児童集会(陸上壮行会)
12日(木) 市教委教科等訪問(算数科)
13日(金) ぽかぽかタイム、稲刈り(3~6年)