ブログ

全校朝会(表彰)

2023年12月13日 08時47分

本日の全校朝会で36名の正岡っ子を表彰しました。

IMG_2350

第77回松山市小学校総合体育大会陸上の部

6年生男子:男子走幅跳 第8位

6年生男子:男子ソフトボール投げ 標準記録突破

第36回愛媛県小学校陸上運動記録会

6年生男子:男子走幅跳 記録賞

校内マラソン大会

IMG_2353 IMG_2352

6年生:男子1位、女子1位

5年生:男子1位、女子1位

4年生:1位、2位

3年生:1位、2位

2年生:1位、2位

1年生:1位、2位

正岡っ子賞

子どもたちの日常生活における頑張りや善行に目を向け、賞賛・激励することによって、互いの良さを認め合う態度を育てるため、「正岡っ子賞」の表彰をしています。

IMG_2358

6年生:いつも笑顔で、クラスのみんなのことを考えた行動ができます。特に給食の配膳後は、みんなが戻しやすいように食缶などの片付けをしています。

5年生:友達のいいところを見付けて発表したり、友達にゆずってあげたりと、「リスペクトアザース」を心掛けて生活しています。

4年生: 相手の気持ちを考えて行動し、気持ちを優しく受け止めたり優しく言葉掛けをしたりしました。

3年生:いつも笑顔で友達に接し、助け合って行動することができました。 

2年生: 困っている友達に自分から声を掛け、分からないところを教えたり、手伝ったりすることができました。

1年生: 困っている友達がいたら手伝ってあげるなど、みんなに優しくすることができました。

令和5年度健康に関する作文

2年生:佳作1名、3年生:佳作1名、6年生:佳作1名

第21回松山市児童生徒自由研究作品募集

IMG_2356

1年生:入選1名(生活科)、2年生:入選1名(生活科)、3年生:入選4名(理科、総合的な学習の時間)、4年生:入選1名(理科)、5年生:入選3名(理科)、6年生:入選1名(社会科)

令和5年度松山市人権啓発絵手紙

3年生:優秀賞1名

日々の学校生活で、自分の良さが発揮できていますね。

みんなの模範となる頼れる正岡っ子がどんどん増えています。

およその数(6年生:算数)

2023年12月12日 15時02分

5校時、6年生の教室を訪問すると、算数の授業をしていました。これまで学習してきたことを使った勉強をしています。

6算数 (11)

一斉に自分の脈拍数を測ります。そして、切り上げや切り捨てを使って、人の一生の心臓の鼓動の数を見積もりました。

6算数 (5) 6算数 (6) 6算数 (3) 6算数 (9) 6算数 (10)

      *

6年生の教室には、10月末に実施した正岡っ子スポーツチャレンジから取り組んでいる、スローアンドキャッチラリーと長縄跳び(チームジャンプ)の掲示がありました。

6算数 (15) 6算数 (13) - コピー 6算数 (14) - コピー

6年生にとっては、小学校最後のえひめ子どもスポーツITスタジアムへのチャレンジです。

最後まであきらめずに、がんばってます!

2学期を振り返って(ひまわり学級:学活)

2023年12月12日 14時06分

5校時、ひまわり学級の教室を訪問しました。2学期を振り返って、がんばったことや楽しかったことを発表し、ワークシートにまとめていきました。

ひまわり (2)

環境ツアーや連合音楽会、長縄跳びの練習や普段の授業など、この2学期もひまわり学級の正岡っ子は様々な学習や経験をして、担任の先生とともに大きく成長しました。

ひまわり (3) ひまわり (4) ひまわり (5)

ことばのかたちⅢ(1、2年生:図工)

2023年12月12日 10時25分

2校時、1、2年生の図工の授業を訪問しました。11月から取り組んでいる龍の絵に色を付けています。

1,2図工 (11) 1,2図工 (3) 1,2図工 (2)

色が加わることで、それぞれの龍が生き生きとしてきました。また、龍の周りの様子も想像して仕上げています。

1,2図工 (4) 1,2図工 (5) 1,2図工 (6) 1,2図工 (7) 1,2図工 (8) 1,2図工 (9) 1,2図工 (12)

ティーボール(3、4年生:体育)

2023年12月11日 10時58分

2校時、体育館を訪問すると3、4年生が体育の授業で、ティーボールの学習をしていました。

3,4体 (3) 3,4体 (4)

ティーボールは、ホームベース上のティーからボールを打つベースボール型ゲームです。

3,4体 (6) 3,4体 (9) 3,4体 (13)

だんだん慣れてきて、打って、投げて、走ってゲームを楽しみました。

正岡っ子の学ぶ姿(2年生:算数)(5年生:理科)

2023年12月11日 10時26分

2年生:どんな計算になるのかな?(算数)

2校時、2年生の教室を訪問すると、算数の授業をしていました。問題文を読み、どんな計算方法になるのか図を使って考えていました。

2算数 (1) 2算数 (7)

今まで習ったことを思い返しながら、かけ算がいいのかたし算がいいのか考えています。図を書いて整理することで、いちばんいい方法に気付いたようです。

2算数 (14) 2算数 (15)

5年生:電流のはたらき(理科)

理科室を訪問すると、5年生が電流の実験をしていました。電流の大きさを変えると、電磁石の強さはどうなるのでしょうか。

5理か (6) 5理か (7)

乾電池1個のときと乾電池2個の直列つなぎのときの、それぞれ電磁石につくクリップの数を調べました。

5理か (11) 5理か (13)

今週の予定

2023年12月10日 08時00分

正岡っ子のみなさん、充実した時間を過ごしていますか。

2学期は、あと15日です。

明日、みんなを学校で待っています。

今週の予定をお知らせします。

 11日(月) 

 12日(火) ICT支援員来校

 13日(水) 朝会(表彰)、クラブ活動、フッ化物洗口

 14日(木) 個別懇談会(中西内、中西外)

 15日(金) 個別懇談会(宮の上、八反地)、交通指導

 16日(土) 

 17日(日) 6年生三世代交流会(9:00~正岡公民館)

IMG_2106 IMG_2107

ハッピー フェスティバル Ⅱ(1、2年生:生活)

2023年12月8日 13時17分

昼休みの時間は、6年生と5年生の正岡っ子が招待されています。2年生と1年生の正岡っ子が、出迎えました。

IMG_2205

業間の時間の経験があり、要領も分かっています。みんな、張り切ってお客様をおもてなししています。

IMG_2210 IMG_2234 IMG_2242 IMG_2206 IMG_2218 IMG_2238 IMG_2214 IMG_2237 IMG_2219 IMG_2243 IMG_2225 IMG_2227 IMG_2248

企画力、実行力、そして、おもてなし力が発揮されたハッピー フェスティバルになりました。2年生、1年生の正岡っ子のみなさん、よく頑張りましたね。すばらしい時間でした。

ハッピー フェスティバル Ⅰ(1、2年生:生活)

2023年12月8日 10時37分

2日前、1年生の正岡っ子が招待状を届けてくれました。2年生と1年生の正岡っ子が企画した「ハッピー フェスティバル」への招待状です。

IMG_2092 - コピー

昨日は、2年生と1年生の代表者が、お昼の放送で全校にハッピー フェスティバル開催の案内をし、来場を呼び掛けました。

IMG_2091 - コピー IMG_2090 - コピー

      *

ハッピー フェスティバル当日を迎え、業間の時間に1年生の教室を訪問しました。

IMG_2132 IMG_2133 IMG_2134

業間の時間は、4年生と3年生の正岡っ子が招待されています。生活科の授業の時間に作ったおもちゃで遊ぶことができたり、景品もいただくことができたりします。

IMG_2144 IMG_2156 IMG_2178 IMG_2187 IMG_2188 IMG_2146 IMG_2154 IMG_2161 IMG_2162 IMG_2163 IMG_2147 IMG_2157 IMG_2164 IMG_2165 IMG_2149 IMG_2167 IMG_2193 IMG_2170 IMG_2171 IMG_2151 IMG_2181 IMG_2189 IMG_2182

2年生と1年生の正岡っ子の心地のよいおもてなしは、みんなを笑顔にしてくれました。

IMG_2197 IMG_2199 IMG_2202

昼休みの時間は、6年生と5年生の正岡っ子が招待されています。

リーダー学習(3年生:国語)(4年生:国語)

2023年12月8日 09時56分

2校時、3、4年生の教室を訪問しました。国語の授業で、4年生は「ウミガメの命をつなぐ」の学習、3年生は「こそあど言葉」の学習をしていました。

4年生は、説明文を読んで、名古屋港水族館が取り組んだウミガメの研究について表にまとめています。

4国 (4) 4国 (9) 4国 (8) 4国 (6)

3年生は、少しの間、担任の先生に代わって今日の学習リーダーが前に出て、授業を進めていました。

3国 (2) 3国 (4) 3国 (6) 3国 (11)