正岡小日記R7

中予教育事務所・松山市教育委員会学校訪問

2025年9月5日 15時15分

IMG_3815IMG_3816IMG_3818IMG_3819IMG_3820IMG_3824IMG_3825IMG_3827

雨上がりの朝。昨夜は雷の音も聞こえましたが、天気は急速に回復していきました。

運営委員の人が見えなくなるまで、何度も熱心に挨拶をする姿も見られました。

IMG_3832IMG_3833IMG_3837IMG_3838

体をいっぱいに使って声を響かせたり、リコーダーで透き通った音色を奏でたりと、今日も音楽に親しみました。

IMG_3843IMG_3847IMG_3850IMG_3852IMG_3857IMG_3862IMG_3865IMG_3867IMG_3874IMG_3876IMG_3877IMG_3879IMG_3883

今日は、中予教育事務所と松山市教育委員会の方々が来校され、全学級の授業を参観されました。

正岡っ子が、真剣に学習に向き合ったり、楽しく友達と考えを交流させたりする姿を見ていただき、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

っすぐに わやかに だやかに ろやかに」歩む、正岡っ子や先生たちの姿、そして、あらゆる教育活動に協力的で温かい正岡の地域のよさを感じ取っていただきました。ありがとうございました。

IMG_3889IMG_3893IMG_3897

午後からも、外国語や総合の学習など、意欲的に取り組みました。

IMG_3886

今週、1週間よくがんばったね。

9月とは言え、真夏のような空が広がっています。

体調に気を付けて、2週目もがんばっていきまっしょい!

外国語&音楽の授業スタート!

2025年9月4日 13時30分

IMG_3737IMG_3739IMG_3744IMG_3748

黄色い傘の花が、ポンポンポン!

今日は、2学期が始まって初めての雨の朝となりました。

IMG_3750

正門から見える恵良山もかすんでいます。

IMG_3753IMG_3754IMG_3755IMG_3756IMG_3757IMG_3758

木曜日の朝ボランティアは、室内清掃とごみ回収が行われます。

協力して、学校をきれいにするよ。

IMG_3764IMG_3765IMG_3767IMG_3773IMG_3787IMG_3788IMG_3792IMG_3799IMG_3804IMG_3806IMG_3812IMG_3813

お待ちかねの新しいALTの先生との授業がスタートしました。

笑顔とジェスチャーを交えて、自己紹介をしてくださいました。

今日は、三つの学年の授業を行いました。

これからの活動が楽しみだね。

IMG_3780IMG_3783IMG_3802IMG_3803

音楽の授業もスタート!

元気な正岡っ子の歌声が、校舎じゅうに響き渡りました。

今年は、連合音楽会にも出場します。

いざもろともに、音楽に親しんでいきましょう。

生活リズムが整ってきました!

2025年9月3日 15時30分

IMG_3684

連日、厳しい残暑が続いています。

IMG_3687IMG_3689IMG_3690IMG_3691IMG_3692IMG_3697IMG_3699IMG_3702IMG_3705

そんな中でも、お目めぱっちり、足取りしっかり、挨拶はっきりの正岡っ子です。

挨拶運動もがんばっています。

IMG_3707IMG_3708IMG_3709IMG_3710IMG_3711IMG_3716IMG_3717

授業でも、正岡っ子の伸び伸びとした発表の声が聞かれます。

教室の縦横の長さを測ったり、黙々と物語を読みながら気付きを書き込んだりする姿も見られました。

IMG_3718IMG_3719

飼育小屋のお世話もがんばっているよ。

「きらり」も、暑さに負けず元気です!

IMG_3720IMG_3723IMG_3726IMG_3728IMG_3729IMG_3732

普段の掃除も始まり、生活リズムが整ってきました!

この調子です!GO GO 正岡っ子!

身体計測・給食&委員会活動開始

2025年9月2日 16時00分

IMG_3643

朝から強烈な日差しで、気温はぐんぐん上がっていきます。

IMG_3626IMG_3628IMG_3631IMG_3633IMG_3635IMG_3637IMG_3638IMG_3641IMG_3642

その暑さに負けず、2学期2日目も元気な挨拶の声を響かせました。

IMG_3646IMG_3647IMG_3650

今日は、学年別に身体計測や、視力検査を行いました。

待っている間も、お礼の挨拶も、とても礼儀正しい正岡っ子です。

きっと自分の成長を実感できたことでしょうね。

IMG_3652IMG_3653IMG_3658IMG_3659IMG_3660IMG_3664IMG_3665IMG_3668

今日から、本格的に授業もスタート!

植物の観察をしたり、問題を解いたりと、集中して、落ち着いて学習に臨んでいます。

IMG_3669IMG_3670IMG_3671IMG_3672IMG_3673IMG_3674IMG_3675IMG_3677

2学期の給食開始!

ALTの先生は日本で初めての給食です。「おいしかった」と感想を伝えてくれました。

お昼の校内放送も始まりました。

IMG_3678IMG_3679IMG_3680IMG_3681IMG_3683

2学期の委員会活動もスタート!

がんばっていきまっしょい!

正岡っ子のかかし

2025年9月1日 13時30分

IMG_3619IMG_3620IMG_3621

正岡っ子の田んぼを、正岡っ子が夏休みに作ったかかしが見守ってくれています。

地域の皆様、大変お世話になりました。

県道からも見ることができますので、機会があったらぜひご覧ください。

IMG_3622IMG_3617

稲穂の一粒一粒が丸々としていました。

田植えから2か月半ほどで、ずいぶん大きくなりました。

収穫が楽しみだね。

さあ2学期のスタートだ!いざもろともにいそしまん♪

2025年9月1日 11時15分

IMG_3579

9月1日。

澄み切った青空のもと、

IMG_3551IMG_3554IMG_3552IMG_3556IMG_3557IMG_3558IMG_3561IMG_3562IMG_3564IMG_3565IMG_3569

再び、正岡っ子の元気な挨拶が、戻ってきました。

IMG_3570IMG_3572IMG_3573IMG_3575IMG_3578

夏休みの思い出を胸に、さあ2学期のスタートです。

久しぶりの出会いに、顔がほころびます。

IMG_3581IMG_3583IMG_3584IMG_3590IMG_3591IMG_3593IMG_3594

まずは、大掃除。気持ちよくスタートを切る準備をします。

IMG_3596IMG_3598

新しいALTの先生との出会いもありました。

IMG_3602IMG_3603

始業式での児童代表の言葉です。

宿題、泳ぐこと、お手伝いなど、全部頑張りました。

さすがです。正岡っ子みんなにとって、充実した夏休みになったことでしょう。

IMG_8409

この2学期、「本気」の正岡っ子の姿をたくさん見せてください。

「本気」で取り組んだ楽しさやさわやかさをいっぱい味わってください。

IMG_3607

いざもろともにいそしまん♪

校歌が響きます。

友達とともに、何事も、一生懸命頑張るぞ!

IMG_3611

9月は、生活のリズムを整えて、きびきびと行動しよう。

2学期も、いざもろともに、すてきな思い出をたくさんつくろう!

新田神社奉納演芸大会

2025年8月31日 12時30分

8月30日に新田神社で、演芸大会が開催されました。

IMG_3514IMG_3533

正岡っ子も登場。迫力ある踊りを披露しました。

IMG_3536IMG_3548

また、校歌も堂々と夏の夜空に響かせました。

夏休みの最後の土曜日に、楽しい思い出を作ることができましたね。

長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まります。

いざもろともに、元気いっぱい歩んでいきましょう。

心も体も一回り成長したみなさんに会えることを楽しみにしているよ。

正岡小グランド整備

2025年8月24日 10時00分

IMG_3473IMG_3475IMG_3476

本日は、正岡小のグランド整備で除草作業が行われました。

早朝から、こんなにもたくさんの地域の方にお集まりいただき、本当にありがとうございます。

IMG_3469IMG_3480IMG_3481IMG_3487

手作業に加え、各種車両も投入していただき、みるみる作業は進んでいきます。

IMG_3488

水分補給の休憩で、一息入れました。さあ、後半も頑張るぞ!

IMG_3490IMG_3499IMG_3489

あっと言う間に、見違えるような美しい運動場となりました。

IMG_3491IMG_3492

おかげさまで、2学期から、気持ちよく学習に励むことができます。

正岡っ子から、地域の方々にお礼の気持ちを伝えました。

IMG_3497IMG_3500IMG_3498IMG_3501

校舎の裏側も、遊具の間も、もちろん運動場も、まあ、きれい!

あまりの美しさに、高縄山も目を見開いて見つめていました。「すごいのう~!」

せんだんの木も、うれしそうに葉っぱの手を振っていたよ。「気持ちいいよ~!」

地域の皆様、保護者の皆様、暑い中、お世話になりました。お疲れ様でした。

正岡っ子のみなさん、夏休みもあと1週間となりました。まだまだ暑い日が続いていますので、体調の管理には十分に気を付けて、新学期の準備も少しずつ整えていきましょうね。

新学期に向けて

2025年8月22日 17時00分

IMG_3462

今日も地域の方が、除草作業の下準備をしてくださいました。

暑い中、お世話になりました。ありがとうございました。

IMG_3464

先生たちも、新学期に向けて、行事の持ち方を確認したり、研修を受けたりして、今後の正岡っ子の学びが充実するよう、準備を進めています。

夏休みもあと1週間ほどとなりました。笑顔いっぱい、元気いっぱいの正岡っ子に出会えることを楽しみにしているよ。

グランド整備に向けて

2025年8月20日 11時30分

IMG_3454IMG_3455IMG_3456IMG_3457

24日の正岡小グランド整備に向けて、地域の方が下準備をしてくださいました。

いつも学校の様子を気に掛けていただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

IMG_3458IMG_3459

しばらく使われなかった運動場……。草が目立つようになってきました。

24日は、大変お世話になります。猛暑が続いておりますので、体調管理には十分お気をつけて、ご参加ください。よろしくお願いいたします。

IMG_3458