


正岡っ子の田んぼを、正岡っ子が夏休みに作ったかかしが見守ってくれています。
地域の皆様、大変お世話になりました。
県道からも見ることができますので、機会があったらぜひご覧ください。


稲穂の一粒一粒が丸々としていました。
田植えから2か月半ほどで、ずいぶん大きくなりました。
収穫が楽しみだね。

9月1日。
澄み切った青空のもと、











再び、正岡っ子の元気な挨拶が、戻ってきました。





夏休みの思い出を胸に、さあ2学期のスタートです。
久しぶりの出会いに、顔がほころびます。







まずは、大掃除。気持ちよくスタートを切る準備をします。


新しいALTの先生との出会いもありました。


始業式での児童代表の言葉です。
宿題、泳ぐこと、お手伝いなど、全部頑張りました。
さすがです。正岡っ子みんなにとって、充実した夏休みになったことでしょう。

この2学期、「本気」の正岡っ子の姿をたくさん見せてください。
「本気」で取り組んだ楽しさやさわやかさをいっぱい味わってください。

いざもろともにいそしまん♪
校歌が響きます。
友達とともに、何事も、一生懸命頑張るぞ!

9月は、生活のリズムを整えて、きびきびと行動しよう。
2学期も、いざもろともに、すてきな思い出をたくさんつくろう!
8月30日に新田神社で、演芸大会が開催されました。


正岡っ子も登場。迫力ある踊りを披露しました。


また、校歌も堂々と夏の夜空に響かせました。
夏休みの最後の土曜日に、楽しい思い出を作ることができましたね。
長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まります。
いざもろともに、元気いっぱい歩んでいきましょう。
心も体も一回り成長したみなさんに会えることを楽しみにしているよ。



本日は、正岡小のグランド整備で除草作業が行われました。
早朝から、こんなにもたくさんの地域の方にお集まりいただき、本当にありがとうございます。




手作業に加え、各種車両も投入していただき、みるみる作業は進んでいきます。

水分補給の休憩で、一息入れました。さあ、後半も頑張るぞ!



あっと言う間に、見違えるような美しい運動場となりました。


おかげさまで、2学期から、気持ちよく学習に励むことができます。
正岡っ子から、地域の方々にお礼の気持ちを伝えました。




校舎の裏側も、遊具の間も、もちろん運動場も、まあ、きれい!
あまりの美しさに、高縄山も目を見開いて見つめていました。「すごいのう~!」
せんだんの木も、うれしそうに葉っぱの手を振っていたよ。「気持ちいいよ~!」
地域の皆様、保護者の皆様、暑い中、お世話になりました。お疲れ様でした。
正岡っ子のみなさん、夏休みもあと1週間となりました。まだまだ暑い日が続いていますので、体調の管理には十分に気を付けて、新学期の準備も少しずつ整えていきましょうね。

今日も地域の方が、除草作業の下準備をしてくださいました。
暑い中、お世話になりました。ありがとうございました。

先生たちも、新学期に向けて、行事の持ち方を確認したり、研修を受けたりして、今後の正岡っ子の学びが充実するよう、準備を進めています。
夏休みもあと1週間ほどとなりました。笑顔いっぱい、元気いっぱいの正岡っ子に出会えることを楽しみにしているよ。




24日の正岡小グランド整備に向けて、地域の方が下準備をしてくださいました。
いつも学校の様子を気に掛けていただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。


しばらく使われなかった運動場……。草が目立つようになってきました。
24日は、大変お世話になります。猛暑が続いておりますので、体調管理には十分お気をつけて、ご参加ください。よろしくお願いいたします。
