ブログ

雨の学校

2022年6月21日 11時03分

6月21日(火)

今日は、1日中雨です!そのため、俳句の出前授業や田植えが延期になりました。楽しみにしていた予定が変更され、子どもたちはどんな様子で過ごしているのか気になり、今日も校内を歩いて回りました。

児童玄関の様子です。子どもたちの傘がきれいに整とんされています。すばらしいですね。

畑を見ると・・・野菜やお花にとっては、恵みの雨です。一気に大きくなるかな?

体育館をのぞいてみると、2年生がボールを使った運動あそびをしていました。

担任の先生が「よく見るんよ。」「もう少し下をねらって。」と、的確なアドバイスをしています。子どもたちも、どうやったらボールを的に当てられるのか、自分なりのこつを見付けます。

 

水泳の授業は中止となりましたが、明るい姿を見て安心です。

今日は、全校児童57名が全員元気に登校しています。さあ、いよいよあさって23日(木)は、6年生が修学旅行に出発します。6年生のみなさん、この調子で、体調を崩さないように「元気もりもり」「準備てきぱき」「心わくわく」させながら、当日の朝を迎えましょう。

 

 

 

親子レクリェーションで笑顔!(1年生)

2022年6月20日 13時42分

6月20日(月)

今日は、5時間目に1年生の親子レクリェーションがありました。

まずは、新聞ジャンケンです。どんどん小さくなる新聞紙の上に、親子で乗ります。おんぶしたり抱っこしたりして、いろいろと工夫を凝らしていました。

 

優勝ペアです。おめでとうございます。

その後、自己紹介です。

そして、伝言ゲームでした。このゲームは、小さい声でささやくため、司会の方がマスクの着用をきちんと呼び掛けてくださいました。

最後は、役員さんからみんなにプレゼントを渡してもらい、全員でハイポーズ!

子どもたちは「めちゃくちゃ楽しかった!」ようです。

保護者の皆様、暑い中、子どもたちと一緒に汗を流しながら遊んでいただきまして、ありがとうございました。また、役員さんがいろいろと準備をしてくださったおかげで、親子で楽しい時間を過ごせることができたようです。大変お世話になりました。

1年生のアサガオが、植木鉢からあふれ出ており、元気いっぱいです。1年生の子どもたちもアサガオと同じくらい元気いっぱいに毎日学校で頑張っています。これからも暑さに負けず、勉強や運動を頑張りましょうね。

カワニナ捕り!(3年生)

2022年6月17日 11時06分

6月17日(金)

3年生のホタルの飼育が始まり、今日で2週間が終わろうとしています。

3日前に卵から幼虫になったので、幼虫の餌が必要です。そこで、餌となるカワニナを捕りに、近くの門前掘まで出掛けました。

まずは、川の中に入り、カワニナがいそうな場所を探します。「ここだ!」と決めたら、網で川底をどっさりとすくい上げます。そして、それをざるに取り、その中からカワニナを探します。なかなか根気のいる作業です。

  

「おった!」「これかな?」など、子どもたちも先生も夢中になってカワニナを探しました。

おかえりなさい。暑い中、みんな頑張りましたね。

今日のカワニナの収穫です。

  

最後は、それぞれのグループで撮ったカワニナと一緒にハイポーズ!

さあ、ホタルの幼虫が大きくなりますように、これからもホタルの飼育を頑張りましょう。

 

朝のせんだん学習でEILS活用!

2022年6月16日 08時38分

6月16日(木)

朝のせんだん学習の時間には、2年生から6年生までの全員が、タブレットのEILS(自動採点、集計機能付)を使って、プリント学習をしました。

実は昨日の放課後、今日の朝学習に使うプリントを各クラスの先生が、子どもたちに配付しておいたのです。

さて、タブレットのEILSのページを開けると・・・。プリントが届いていましたね。タブレットの充電も大丈夫かな?

 

あるクラスでは、次のような先生と子どものやり取りがありました。

「今、返却したよ。」「本当だ届いてる。」「1問間違いだ惜しい。」「解き直します。」

とても速く採点されるので、時間の無駄がありません。

 

2年生以上のみなさんへ
20日(月)までの宿題は、EILSのワークシートです。明日17日(金)の放課後に、みなさんのタブレットにワークシートを送ります。忘れずに、チャレンジしてくださいね。

 

6月の正岡っ子賞の表彰です!

2022年6月15日 14時23分

6月15日(水)

今朝の朝会は、6月の正岡っ子賞の表彰です。

日頃からきらっと光る行いをしている児童6名が表彰されました。

  

その内容は、「低学年に親切にする」「挨拶をする」「挨拶を呼び掛ける」「友達のよいところを見付ける」「とても集中して勉強する」などです。

このような、小さな優しさや頑張りは、相手の心をうれしくしたり、自分自身を成長させたりする大きな力をもっています。

 

これからも、小さなことでよいので、ちょっと勇気を出して、ちょっとしたよい行いを続けて頑張ってくださいね。

5年生!愛媛県学力診断調査頑張る!

2022年6月14日 10時01分

6月14日(火)

今朝、ホタルの卵が幼虫になっていました。3年生の子どもたちも先生も大喜びです。

今日の正岡小は、うれしいニュースからのスタートです。

さて、2、3時間目は、5年生の学力診断調査がありました。タブレットのEILS(エイリス)という機能を使ったテストです。EILSとは、コンピューター上でテストの採点、集計が自動にできる優れものです。

テスト前に子どもたちにテストへの意気込みを聞いてみると・・・。Tさん「心配です。」Nさん「なんか、楽しみです。」と話していました。

実際にテストを受けているときの様子です。みんな頑張って!
まずは、国語と社会を受けています。

前半が終わり、途中、休憩の様子です。リラックスモードですね。

後半の算数と理科です。

テストが終わり、担任の先生がテスト後の感想を聞きました。すると「予想が外れてしまった。」「普段のテストより時間が短くて、もう少し時間がほしかった。」と言ってました。

 

でも、一生懸命、時間いっぱい頑張りました。

お子様のテストの結果は、後日、タブレット上でお伝えします。

また、今年度の夏休みの宿題には、EILSの機能を使ったタブレットの宿題もあります。これから、ますますタブレットを使った学習が増えてきますが、使用等について、不明なことがありましたら、まずは、学校まで相談してください。

 

今日は何してる?

2022年6月13日 09時54分

6月13日(月)

今日は、少し曇り空です。2時間目に、学校の中をうろうろしてみました。
まず、児童玄関には、季節の掲示があります。これを見るとほっと和みますね。

さあ、1年生の授業から見てみましょう。

1年生は、図画工作科で、箱を重ねていました。

2年生は、国語科で、新出漢字の練習です。

3年生は、理科で、温度計の使い方を確認しています。

4年生は、算数科で、復習問題を解いています。

5年生は、国語科で、書写の毛筆でした。

6年生は、算数科で、先生に丸を付けてもらいました。

ひまわり学級は、理科で葉っぱの観察です。

さあ、この後は、昼休みです。

体育館では、明日から始まる放課後水泳学習の説明会をしていました。

今年度の水泳部員は18名です。参加対象の4年生以上は30名いますが、半数以上の子どもが、水泳学習に申し込みをしています。うれしいですね。水泳学習では、今のやる気を大切にして、自分のめあてを決めそれを達成できるように頑張ってほしいと思います。

全員プール開き!(1~4年生)

2022年6月10日 09時55分

6月10日(金)

今日で全ての学年のプール開きが完了しました。
1、2年生は3・4時間目に、3、4年生は5・6時間目に行いました。

では、1、2年生のプール開きからお知らせします。

まず最初は、開会式です。代表の児童の挨拶では、めあてを発表していました。

準備体操をしっかりと行い、ゆっくりと水の中に入ります。

水の中がとても気持ちよさそうですね。輪くぐり、宝探しなどをして、水の中で楽しく遊びました。

  

 次は、3、4年生のプール開きの様子です。

まずは、開会式から始まります。4年生の児童が進行をし、代表の挨拶、めあての発表などがありました。

準備体操をしっかりした後、入水です。その後は、基本の動きをしました。歩く、走る、蹴伸び、伏し浮きなどです。

  

そして、泳力テストをした後、お楽しみの宝探しをしました。

 

特に、3、4年生は「マスクを外しているときは、大声を出さない」ということに、とても気を付けて水泳学習を頑張っていました。感心です。

さて、プールでの学習は、全身を使いますので自然と体力を消耗しています。また、日中の蒸し暑さもあります。いつもは、元気もりもりの子どもたちですが、少しお疲れの様子が見られます。週末は、ゆっくりと体を休めて、栄養と睡眠をしっかりとり、来週からの登校に備えておいてください。特に、6年生は、修学旅行が2週間後にありますので、体調管理を万全にしておきましょうね。

待ちに待ったプール開き!(5.6年)

2022年6月9日 11時47分

6月9日(木)

天気は、快晴!
朝、体育主任がプールの状態を確認し、実施可の決定です。


今日のプール開きは、5.6年生です。とても、水がきれいですね。これは、先日、プール清掃を一生懸命頑張ってくれたおかげです。

では、プール開きの様子をお知らせします。

まず、開会式です。校長先生の話、代表の挨拶、諸注意をしっかりと聞きました。そして、準備体操をしました。
 
いよいよ入水です。


最初は、伏し浮きをしたり、蹴伸びをしたりしました。泳力テストも頑張りました。

その後は、お楽しみの宝探しとうずまきです。

 

閉会式の児童代表の挨拶は、これからの水泳学習に対するやる気を感じるものでした。 

最後は、整理体操をしっかりとして、シャワーを浴び、終了です。

1年生から4年生のプール開きは、明日10日(金)の予定です。今日のように、お天気に恵まれるといいですね。

保護者の皆様には、お子様の健康チェックと水泳のサイン又は印の記入をお願いいたします。

 

令和4年度最初のクラブ活動!

2022年6月8日 13時37分

6月8日(水)

今日の6時間目は、今年度に入って最初のクラブ活動でした。

正岡小学校には、クラブ活動が四つあります。事前に、子どもたち(4~6年)の希望を聞き、人数のバランスをとった上で、今年度のクラブが決定しました。

では、四つのクラブを紹介します。
1 伝統文化(茶道)クラブです。道具の説明を真剣に聞いています。

 

2 創作クラブです。何を作るのかたくさんアイデアを出しています。

 

3 科学クラブです。紙飛行機を作って飛ばします。

 

4 スポーツクラブです。ドッジボールで汗を流します。

 

次のクラブ活動は、何をするのか楽しみですね。それぞれのクラブ活動で必要な道具がある人は、忘れ物のないように気を付けてくださいね。