体つくり運動(1、2年生:体育)
2023年9月6日 12時20分3校時、体育館を訪問すると、1、2年生が体育の授業をしていました。体育館にも暑さ指数を測る計測器を置き、子どもたちの安全に気を付けています。
授業は、「体つくり運動」です。「体つくり運動」は、体の調子を整えるなどの体ほぐしをしたり、 体力を高めたりすることをねらいとして行われる運動です。
小グループになり、風船を使って体を動かす楽しさや心地よさを味わっているようです。
3校時、体育館を訪問すると、1、2年生が体育の授業をしていました。体育館にも暑さ指数を測る計測器を置き、子どもたちの安全に気を付けています。
授業は、「体つくり運動」です。「体つくり運動」は、体の調子を整えるなどの体ほぐしをしたり、 体力を高めたりすることをねらいとして行われる運動です。
小グループになり、風船を使って体を動かす楽しさや心地よさを味わっているようです。
3校時、ひまわり学級の教室を訪問すると、国語で音読の学習をしていました。
ICT機器を活用し、ICT支援員さんにもサポートをしてもらいながら音読練習しました。
たくさんの先生に囲まれながらも、堂々と大きな声で発表したり分からないことがあれば聞いたりして、楽しく授業を進めていました。
2校時、5、6年生は教室で保健の授業をしていました。
病原体にはたくさんの種類があること、感染の仕方や感染症の症状は様々であること。そして、普段気を付けていることや知っていることを参考に、感染症予防にはどんな方法があるか、何が必要か学びました。
2校時、1年生の教室を訪問すると、算数の授業をしていました。
さくらんぼの絵が描かれています。さくらんぼがいくつあるか、自分なりの数える方法を考えています。
だんだんタイムで、自分の考えたことを伝え合います。
保育園の先生がお菓子を配る時にしていた数え方を覚えている正岡っ子がいました。
そこから、2とばしの数え方をみんなに伝えました。
その後、バナナやクリップの数え方を考えて、2とばし、5とばしの数え方をみんなで学びました。
5校時、3、4年生の図工の授業を訪問しました。
いつもの生活の中で、心に残っているのはどんなことだろう。
その時の様子や気持ちを思い出して、絵に表していきます。
ひまわり学級の正岡っ子も、先生からヒントをもらいながら絵に表していました。
正岡っ子たちの気持ちが、どのように表現されるか楽しみです。
5校時、5年生の教室を訪問すると、算数の授業をしていました。
担任の先生から問題が出されます。しばらくすると、「あれ? この問題文って…」子どもたちの方から、問題文の捉え方について意見が出ます。
このあと、だんだんタイムに入るはず。その前に、自分たちで気付いたことを共有し合い、問題のポイントを押さえようとしています。
これまでのだんだんタイムの取組の積み重ねにより、「主体的に学ぶ」力が少しずつ少しずつ付いているのを実感した場面でした。
1年生:国語
4校時、1年生の教室を訪問すると、国語の授業で1学期の復習のテストをしていました。
みんな真剣な表情です。がんばれ1年生!
2年生:学活
隣の2年生の教室を訪問すると、学活の時間で掃除場所や係活動を決めていました。1学期の反省を生かしながら、改善できることはないか、みんなから意見が出てきました。
3、4年生:道徳
3、4年生の教室を訪問すると、道徳の授業でした。メールする際の友達との言葉のやり取りを題材にして、礼儀の大切さ、誰に対しても真心を持って接することについて学びました。
大切なことは真心を持って相手に伝えることです。どんなに情報化社会が発展しても、真心を伝える手段は、昔も今も、そして、これからも変わらないと思います。
今日は朝から日差しが強く、気温が上がってきています。昼間は厳しい暑さが予想されます。
今日も暑さ指数を測り、記録を取っています。
子どもたちの安全に気を付け、こまめな水分補給やエアコンの使用、激しい運動の中止など熱中症対策をしっかりしていきます。
*
今日から2週間、愛媛大学教職大学院より小規模校実習生が正岡小にやって来ました。
朝、オンライン集会で全校に挨拶をしたあと、3・4年生の学級に入りました。
朝の会の時に、みんなで自己紹介をしました。
今日も新しい出会いがありましたね。
正岡っ子のみなさん、充実した時間を過ごしていますか。
今週は、台風の影響等により不安定な天候になりそうです。
天気予報で確認しながら、暑さ対策、熱中症対策や、また、登校する時には十分に気を付けてください。
明日、みんなを学校で待っています。
4日(月) 身体計測、視力検査、愛媛大学教職大学院小規模校実習生①来校(9/4~15)
5日(火)
6日(水) 委員会活動、新しい清掃場所開始、フッ化物洗口、ICT支援員来校
集団宿泊活動事前内科検診(5年生)
7日(木) 集団宿泊活動保護者説明会(5年生)、ジュースの日
8日(金) いじめ0の日、PTA第3回評議員・学級PTA役員合同部会
正岡小では、養護の先生が運動場に暑さ指数を測る計測器を1学期から毎日設置しています。
今日も暑さ指数を測り、記録を取り、子どもたちの安全に気を付けています。
集団下校のとき、生徒指導主事の先生から9月の学校生活についてお話がありました。
9月の生活目標は、「生活のリズムを整えて、きびきび行動しよう」です。
来週の月曜日、みんなを学校で待っています。