正岡小日記R7

おもちゃ研究所&連合音楽会に向けて

2025年10月30日 16時00分

IMG_7792

正門横の陽光桜も色づき始めました。

IMG_7794IMG_7796IMG_7797IMG_7798IMG_7799IMG_7800IMG_7801IMG_7802IMG_7804IMG_7807IMG_7808IMG_7809

きらきらお日様、きらきらあいさつ。

IMG_7813IMG_7814IMG_7815IMG_7817IMG_7818

朝のそうじにも、黙々と取り組んでいます。

IMG_7822IMG_7823IMG_7824IMG_7825IMG_7827IMG_7846IMG_7848IMG_7849IMG_7850IMG_7852IMG_7854

おもちゃ研究所の研究も進んでいます。改良して、よりよいおもちゃを目指しています。

IMG_7829IMG_7831IMG_7833IMG_7834IMG_7835IMG_7836IMG_7840

体育館では、連合音楽会に向けて、練習も大詰めです。

来週は、いよいよ本番!がんばるぞ~!オー!

IMG_7865IMG_7866IMG_7867IMG_7870

運動場で行われたのは、5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習です。水の流れを観察しながら楽しく学びました。

IMG_7856IMG_7857IMG_7858IMG_7859

2・3年生の教室では、親子レクが開かれました。

この時期ぴったりの「ころんころんパンプキン」づくりです。

ぜひお家で飾って、楽しんでください。

IMG_7811

明日は、ハロウィンですね!