正岡小日記R7

正岡小おもちゃ研究所スタート!

2025年10月27日 14時50分

IMG_7580

木々の間から、きらきらと朝日がこぼれていました。

IMG_7579IMG_7581IMG_7582IMG_7583IMG_7584IMG_7585IMG_7586IMG_7587IMG_7589IMG_7590IMG_7591IMG_7592IMG_7593IMG_7594

朝日を受けながら、今週も元気なあいさつでスタートです。

IMG_7596IMG_7597IMG_7598

登校後、野菜の苗への水やりや、掃除に取り組む正岡っ子です。

落ちてくるせんだんの葉の数も、日に日に増えています。

IMG_7599IMG_7600IMG_7601IMG_7603IMG_7604IMG_7605

1・2年生の生活科では、おもちゃ研究所の活動がスタートしました。

どんぐりめいろ、マラカス、けんだま、パッチンかえる、ヨットカー、とことこ車、ころころころん、めいろと、いろいろなおもちゃづくりの研究を行います。研究したことは、毎回記録に残していきます。新たな気づきがいっぱいの活動になることでしょう。

IMG_7607IMG_7608IMG_7609IMG_7610IMG_7611IMG_7615

3~6年生は、学年ごとにスローアンドキャッチの活動に取り組んでいました。

しっかり、活動の振り返りも行っていました。

IMG_7620IMG_7624IMG_7633IMG_7635

ティーボールでも、熱戦が繰り広げられて、盛り上がっていました。

IMG_7640IMG_7642

その次の時間に行われた1・2年生の体育でも、スローアンドキャッチを行いました。

IMG_7646IMG_7644IMG_7653IMG_7655

爽やかな秋晴れの下、昼休みには歓声がこだましました。

IMG_7616

中庭のナデシコが、正岡っ子の楽しそうな様子をほほえんで見つめていました。