正岡小日記R7

図画工作科を楽しんだよ!

2025年11月11日 17時10分

IMG_8298IMG_8300

今日も、ちょうど正門から「ダイヤモンド高縄」を見ることができました。

IMG_8295IMG_8299IMG_8301IMG_8303IMG_8304IMG_8305IMG_8306IMG_8307IMG_8309IMG_8310IMG_8311IMG_8312IMG_8317

あいさつの声は、ダイヤモンドの輝きに負けません。

IMG_8314IMG_8318

せんだんの葉が、たくさん落ちてくるようになりました。

毎朝、正岡っ子が一生懸命そうじをしています。

いつも、ありがとう。

今日は、正岡っ子の図画工作科の様子を紹介します。

IMG_8848IMG_8851IMG_8849IMG_8850IMG_8852

1・2年生はカッターナイフを使って活動をしていました。安全に気を付けながら紙を切り抜き、素敵な窓を作りました。

IMG_8859IMG_8860IMG_8861IMG_8862IMG_8863

3・4年生は粘土を使った活動です。粘土に絵の具を混ぜて出てくる色合いと粘土の感触を楽しんでいました。

IMG_8864IMG_8865IMG_8866IMG_8868

5・6年生は水墨画に挑戦です。墨の濃淡を工夫しながら個性あふれる一枚を完成させました。

IMG_8857IMG_8858

ひまわり学級では、クリスマスをテーマに絵を描いていました。クリスマスの雰囲気にぴったりな色を組み合わせ、見ていて明るく楽しくなるような作品に仕上げていました。

どの学年も楽しみながら活動していました。