正岡小日記R7

児童生徒を守り育てる日・読書の秋

2025年11月5日 15時40分

IMG_8034IMG_8035IMG_8036

薄曇りの朝、せんだんの実は風に揺られ、小鳥たちは一列になって一休みしていました。

IMG_8037IMG_8038IMG_8039IMG_8040IMG_8041IMG_8043IMG_8044IMG_8045IMG_8046IMG_8047IMG_8048IMG_8049

今日は、児童生徒を守り育てる日です。地域の方々に見守られながら登校しました。

ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

IMG_8053IMG_8054IMG_8055IMG_8055IMG_8056IMG_8057IMG_8058IMG_8059

まっすぐな姿勢で、落ち着いて学ぶ正岡っ子です。

IMG_8063IMG_8064IMG_8065

国津保育園のおともだちが、公民館に行く途中で、正岡小を訪ねてくれました。

1・2年生と、少しの間ですが、ふれあうことができました。

IMG_8060IMG_8061

図書室前には、おもしろそうな本がいっぱい並んでいます。

こどもの本総選挙で選ばれた本も、第10位まで全て揃っています。

読書の秋です。どんどん本に親しみましょう。

IMG_8062

運営委員さんの呼びかけで、安全な学校生活を送るために、右側通行を意識しています。

IMG_8051

昨日、受け取った正岡小米は、玄関で、みんなに見守られながら、大切に保管されています。

かかしさんも、見守っています。

IMG_8070IMG_8073IMG_8074IMG_8075

下校の様子も、地域の皆様に見守っていただきました。

ありがとうございました。