正岡小日記R7

どきどき わくわく まちたんけん

2025年10月3日 15時40分

IMG_5733

しとしとと、雨の降る朝でした。

IMG_5723IMG_5724IMG_5725IMG_5726IMG_5728IMG_5729IMG_5730IMG_5731IMG_5732

揺れる傘の下から、元気な正岡っ子のあいさつが響きます。

IMG_5734IMG_5735IMG_5736IMG_5737IMG_5738IMG_5739

連合音楽会に向けて、練習に熱が入ってきました。

パート別に分かれて、集中して練習に励みました。

IMG_5842IMG_5839IMG_5847IMG_5851IMG_5859IMG_5862IMG_5867

今日は、4年生社会科の研究授業がありました。

水害から命を守るために、日頃から必要な備えをしておく大切さについて考えました。

積極的に、考えを交流する姿が印象的でした。

IMG_0567IMG_0571

IMG_5747IMG_5763

IMG_3269IMG_3276

IMG_8550IMG_8567

IMG_2691IMG_2693

今日は、1・2年生の生活科の学習で「まちたんけん」が行われました。

見学して、質問して、タブレットで写真を撮って、メモを取って……。

学びがたくさんありました。

まさおかのすてきがいっぱい見つかったね!

まさおかって、いいね!

国津保育園さん、桜うづまきさん、風早山本農園さん、国津神社さん、山田屋まんじゅうさん、

お忙しい中、大変お世話になりました。ありがとうございました。