造形大会&職場体験学習
2025年9月9日 15時30分朝は、幾分、涼しさを感じるようになりました。
その後は、猛暑となりましたが……。
晴れた空に、挨拶が響きます。挨拶運動も連日頑張っていますね。
芸術の秋です。今日は、造形大会が行われました。
1・2年生の題材名は、「えのぐひっぱレインボー」です。
絵の具を長く引っ張ったり、線を曲げたりして、できた形や色合いを楽しみました。
3・4年生の題材名は、「こんな虫がいたらいいな」です。
想像を膨らませながら、細かい部分の色合いや模様の組み合わせ方を工夫しました。
5・6年生の題材名は、「名前でアート」です。
名前の字体をデザインし、鮮やかさや明るさを意識しながら、世界に一つの名前アートを誕生させました。
今日から、中学生の職場体験学習が始まりました。学習のサポートだけでなく、給食のお手伝いや休み時間の遊びなど、様々な活動を体験しました。有意義な2日間を過ごしてくださいね。
クラブ活動も始まったよ!
これからも、仲良く楽しく歩んでいきまっしょい!