正岡っ子の学ぶ姿(1、2年生:体育)(3、4年生:外国語活動)
2024年1月26日 12時18分1、2年生:マットあそび(体育)
4校時、体育館を訪問すると、体育の授業でマット運動をしていました。
カードをもとに、前ころがり、後ろころがり、カエルのさか立ち・足うち、ブリッジなど、いろいろなマットあそびにチャレンジしていました。
楽しく、安全に活動することができています。
3、4年生:Janken in English(外国語活動)
4校時、3、4年生の教室を訪問すると、外国語活動の授業をしていました。担任の先生と一緒に、英語でじゃんけんをしていました。4つのグループに分かれ、チーム対抗です。
みんなで声をそろえて、担任の先生と勝負です。
Rock, paper, scissors, one two three !
じゃんけんに勝った人は、黒板に貼っているアルファベットのカードを選ぶことができます。カードの裏に、得点が書かれていました。
じゃんけんの結果に一喜一憂し、楽しみながら英語の音声に慣れ親しんでいました。