合同な四角形をかこう(5年生:算数)
2023年7月5日 10時30分2校時、5年生の教室を訪問すると、算数の授業で「合同な図形」について学習していました。
この時間は、合同な三角形のかき方をもとに、合同な四角形のかき方を考えます。
まずは、ノートに自分の考えを書き、タブレットで撮影したら、ロイロノートの機能を使って提出します。
タブレットでみんなの意見を見ながら、だんだんタイム(話合い活動)です。
意見を交わしながら、考えが少しずつ深まっていきます。
教室には「算数コーナー」が設けられ、「合同な図形」の学習の振り返りができるようにしていました。